どうも!
「カタカナ発音を撲滅し隊」隊長のARI T.です!
みなさ〜ん、
一昨日のコラムで書いたLanguageReactor、
どうでしょう?
凄いでしょ!?
なのですがぁ〜、私ったら、
書き忘れていたことを思い出しました。
優れた字幕表示機能について。
LanguageReactorでは
音声字幕言語と翻訳字幕言語が選べるのですが、
その上に双方の表示の有無も選択出来るんです!
わ〜、ここに貼り付けると文字が見えない(TT)
え〜っとですね、
まずは再生画面の右下の歯車マークをクリック
次に「字幕を非表示」の項目で「両方非表示」を選ぶ。
そうすると下の画像のように、
音声字幕と翻訳字幕の両方が非表示に。
同じところで「翻訳を非表示」にすると
音声字幕のみが表示されます。
また同じところで「無効」を選ぶと、
音声表示、翻訳字幕の双方が表示されます。
凄くないですか!?
1回目は翻訳字幕付きで観て、
セリフの意味、状況を把握する。
次に音声字幕のみで観ながら、
セリフの音を確認する。
次に両字幕を非表示にして、
音だけを頼りに観るのがお勧めです。
「文字に頼らない」
「母国語を介さない」
「訳さない」
という、私がお勧めする
外国語学習の三大要綱
が簡単に実現できちゃう♪
まあ、繰り返し見たいと思う作品じゃないと
なかなか難しいですよね。
だけど、やれば必ず身につきます。
さあ、どうでしょう?
外国語学習、やればやるほど楽しみが増えますよ♪
やるかやらないかはあなた次第。
Comments (0)