サムネイル

おっさんビジネス用語

Ted. F

面白い記事(きじ)を見つけました。
 
記事から引用(いんよう)すると、以下は「おっさんビジネス用語(ようご)」だそうです。

全員野球(ぜんいんやきゅう)= 関係者(かんけいしゃ)で一致団結(いっちだんけつ)する
一丁目一番地(いっちょうめいちばんち)= 最優先事項(さいゆうせんじこう)
鉛筆(えんぴつ)なめなめ = ごまかして数字の帳尻(ちょうじり)を合わせる
ガラガラポン = 企画(きかく)などを一旦(いったん)白紙(はくし)にする
よしなに = いい具合(ぐあい)に/適切(てきせつ)に
寝技(ねわざ)= 裏工作(うらこうさく)
えいや = 気合(きあい)で/雑に
ロハ = ただ/無料(むりょう)
 
こうした耳慣(みみな)れた言葉が「用語」とされていること、
また世代間(せだいかん)でギャップがあるということを
興味深(きょうみぶか)く感じるとともに、自分も歳(とし)を取ったなぁと思います。(笑)
 
言われてみると確(たし)かに若い頃(ころ)、大阪出身の上司(じょうし)の下で仕事をしていたとき、
よく上司が指示(しじ)の最後に「よしなに」と言っていて、
「よろしく」と言われるよりも柔(やわ)らかい印象(いんしょう)を受けたのを覚えています。
 
他には「これゼロックスして」と紙を渡されて、呆気(あっけ)に取られたこともあります。
これは「コピー取ってきて」のこと。Xerox = コピー機(き)という時代の名残(なごり)ですね。
 
私は「えいや」をよく使います。
例:えいやで良いから、〇月〇日までに概算価格(がいさんかかく)を出してください。
 
日本人とビジネスをされている方でしたら、会話のネタにすると面白いかもしれませんね。^^
 
<追加でおっさんビジネス用語>
■ボールを持つ:ある人にアクションアイテム(Action Item)がある状態のこと
例:上司「いま誰(だれ)がボール持ってるの?」
    部下「お客様です。見積書(みつもりしょ)は提出済み(ていしゅつず)みで、
     発注(はっちゅう)を待っています」
 

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (2)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
  • Ted. F

    上記の記事では「おっさん」とありますが、もちろん女性が使ってもOKです。
    おばちゃんビジネス用語は聞いたことがないですねぇ。仮にあったとしても、
    私が言ったり書いたりしたら即刻セクハラで訴えられるかもしれませんね(笑)

  • yoshi.

    「おっさんビジネス用語(ようご)」面白いですね。私はれっきとした(笑)おばちゃんですがあげて頂いた、おっさんビジネス用語は今まで聞いたことがありませんでしたね。
    おばちゃんビジネス用語もあるんでしょうか?(笑)

Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   不便を感じない
中国語   不便を感じない

Ted. F講師の人気コラム

  • これは楽しみ!!

    こんにちは、日本語講師の Ted です。   久しぶりに胸(むね)がワクワクするニュースを見ました。 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/126350...

    Ted. F

    Ted. F

    0
    5523
    2023年11月27日
  • 高雄、最高。

    GWの休暇(きゅうか)で、4月29日から5月6日まで台湾南部の高雄市に行きました。   これまで仕事やプライベートで何度(なんど)となく足を運(はこ)んだ街(まち)ではあるものの、 あまり街中(まち...

    Ted. F

    Ted. F

    0
    5276
    2023年5月7日
  • ライフハックはエコバッグ

    こんにちは、日本語講師の Ted です。 わたくしこの度(たび)、恥(は)ずかしながら、ライフハックという言葉を初めて知りました。   「命(いのち)や生活(せいかつ)をハッキングする」とあれば、さ...

    Ted. F

    Ted. F

    0
    5229
    2023年7月22日
  • 大阪食い倒れ日記

    今週は1泊2日(いっぱくふつか)で大阪に出張しました。   今年だけですでに5回目の大阪ですが、これまでは新大阪駅の周辺(しゅうへん)で宿泊(しゅくはく)していたため、繁華街(はんかがい)へ出ること...

    Ted. F

    Ted. F

    0
    4844
    2023年12月2日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!