大事なアイテム 〜ペグソープ〜

中村勇太

冬場、突然弦が緩んだ、雨の日にペグが回らなくなったとレッスン直前に気づく生徒さんが多かったです。

 

まれにプラスチック部品の楽器もありますが、基本的にバイオリンは、すべて木でできています。

 

冬場は乾燥で、ペグの穴は広がり、ペグ自体は縮みます。

 

そうすると、ケースにしまっている間にも止まっていたはずのペグが緩んでしまいます。

 

夏や急な雨の日は反対に、穴が小さくなり、ペグが膨らみ、キチキチ、カチカチと鳴り出したり、酷い時は動かなくなります。

 

日本は四季の美しい国ですが、気候の変化はとても大きいものです。

自動車にとっても、過酷なのだと聞いたことがあります。

 

バイオリンの木の伸び縮みはペグ以外にも色々ありますが、今回はペグについて。

 

ペグソープという便利グッズがあります。

湿気と乾燥で変化するペグ穴とペグの隙間に塗るものです。

ヒルという銘柄と、ゲッツという銘柄があります。

 

きちんとした楽器屋さんで弦交換をお願いするとつけてもらえると思いますが、いずれ自分ですることになります。

 

一本で10年以上つかえるものなので、是非頼ってほしいと思います。

 

塗るときのコツは、挿し込むときにペグソープが広がることを見越して、塗る場所を調節することです。

 

ペグとペグ穴の加工がきちんとされてない場合は全く止まらなくなるので、注意が必要です。

まず、調整しましょう。

 

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native

中村勇太's Most Popular Columns

  • Violin

    しわシワ皺

    ヴァイオリンは歳をとると皺ができます。(量産品でもいいニスを利用しているとできるようです) ニスは何度も塗り重ねられているので、それぞれのニスが湿度や温度で伸び縮みして皺になります。 これをニス...

    中村勇太

    中村勇太

    0
    8658
    Feb 26, 2015
  • Violin

    早朝夜中の練習方法

    ヴァイオリンは音域が高いため、どうしても近隣の耳に障ってしまいがち。 チェロは音域が低いので意外や意外、近所、隣室に聞こえにくいです。 サイレントヴァイオリンや、胴がないミュートヴァイオリンもあ...

    中村勇太

    中村勇太

    0
    8442
    Sep 3, 2015
  • Violin

    才能ってなんだろう?

    児童館の0歳時サークルや子ども園の子育て支援のコンサートでよく尋ねられます。 楽器に向き不向きはありますか?楽器の習い事(稽古事)はどう選ぶんですか?、何歳から始めますか?才能は関係ありますか? ...

    中村勇太

    中村勇太

    1
    8378
    Mar 9, 2015
  • Violin

    もしも魂柱が倒れたら

    弦交換の時に全弦を緩めるのはもってのほかですが、駒が歪んでいたり、駒の脚が曲がっていたりすると案外倒れてしまうもの。 日頃の調弦後の角度チェック、夏の除湿剤は欠かせません。 駒が倒れた時、そのシ...

    中村勇太

    中村勇太

    0
    8139
    Oct 20, 2015
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat