それ以来ウン十年
ずっと彼らのファンで
特に私はポール・マッカートニー推し。
ポールがワールドツアーで日本に来るたび
東京ドームのコンサートに必ず行っています♪
彼はコンサートで
毎回必ず「ジョージのウクレレ」を披露してくれ
ジョージの思い出と共に
ウクレレを聴かせてくれます。
ジョージとは「故 ジョージ・ハリスン」のこと。
元ビートルズのメンバーでギタリスト
ギターの他にインドのシタールという
楽器を弾くことでも有名です。
そんなジョージ、実はウクレレが大好きで
彼の車のトランクにはいつも必ず
10本以上のウクレレが積まれていました。
出会って仲良くなった人に
彼は車に積んでいるウクレレを
「はい、これあげる」
と
ヒョイッとプレゼントしていました。
仲間だったポールも
もちろんジョージからウクレレを貰っていて
ずっと大事にしているんです。
ジョージ亡き後
ポールはワールドツアーなどの
大規模なコンサートでは必ず
ジョージの思い出を語り
彼からもらったウクレレを
観客に披露し
ジョージの名曲
「サムシング」を弾き語るのです。
なんと5万人の観客の前で
ウクレレたった1本で!
大観衆の前であろうと
ウクレレは
その愛らしい音色で
人々の心を魅了してしまう。
たった1本の
さほど音の大きくない楽器だけど
それで充分。
難しいテクニックなんて使わなくても
コードを鳴らすだけで
聴く人をウットリさせてくれるんです。
その不思議な魅力の源は
やはり
ウクレレの音色
それ以外ないと思っています。
ウクレレは
聴くだけじゃなく
自分で弾いてみると
この楽器の良さと楽しさが
もっとわかります♪
ウクレレを愛したジョージは
そんな思いから
みんなにウクレレを
プレゼントしていたのかな
そんな想像をしながら
時々
「サムシング」を一人弾いています。
コメント (0)