「イタリア人は早口!だから聴こえない」って、、、①:それって本当?

ARI T.

どうも!

イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!

もうコラムでもレッスンでも、
何度も言っているので、
流石に口が酸っぱくなってるし、
皆さんも耳タコでしょうが、
別に、
イタリア人は
早口ではありません。

早口な人もいます。
もちろん。
でもそれは何語話者でも同じ。

イタリア人に言わせると、
日本人ってめっちゃ早口
と思うそうです。

要は
わからないから、
スピードについて行かれない。
聴こえないから、
スピードについて行かれない。
そして厄介なことに、
わからない理由も、
聴こえない理由も人それぞれ。
とはいえ4〜5個程度しか理由はないけどw

いずれにしても、
スピードについて行かれない理由は、
イタリア人が早口だから、
ではないんです。
まずはその事実を知りましょう♪

今日は、ARI T.が語学学習にお勧めする、
Netflixで配信中の「Odio il Natale」の
冒頭部分の動画をアップしました。
Veneziaが舞台なので、景色を楽しむだけでもお勧め♪
みなさん、これ、どうでしょう。
セリフの内容自体は、
初心者さんでも難しくない短いものもあるし、
使われている単語も文法も、
それほど難しくないかと思います。
だけど、、、
速い?
速くない?
速いけど
イタリア語&日本語字幕付きだから、
それを見れば聴こえる?
字幕がなくても、聴こえる?

学習進捗度によって千差万別でしょうが、
ちょ〜〜〜っとご覧いただき、
いまの自分はどう感じるかを、
ご自身で把握してみて欲しいなって、
そう思います。

こんな速いの無理!
ぜったいに聴こえない!
という方、ご安心ください。
一応解決方法を用意してあります。

まずはこの動画をご覧いただき、
いまのご自身の状況を把握して、
「何が問題なのかな?」を考えてみてください。
答えが見つからなくてもOK!
このプロセス自体が大事ですからね♪

②へ続く

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
イタリア語   流暢
英語   不便を感じない
フランス語   日常会話程度
スペイン語   カタコト

ARI T.講師の人気コラム

  • アップし終わったばかりなのに、、、

    なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...

    ARI T.

    ARI T.

    2
    12648
    2021年8月30日
  • 「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?

    皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10438
    2021年6月30日
  • 「春:la primavera」語源はラテン語にあり。仏語、西語は?

    どうも、イタリア語ペラペラ応援団団長のAri T.です。今週のコラムのテーマが「春というテーマでレッスンをするなら、どんなレッスンを?」ということなので、今日はコラムでプチレッスン♪「ラテン系の言葉...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10327
    2022年3月4日
  • 多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪

    当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    9962
    2021年8月18日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!