Thumbnail Image

市川の名所 その5 市川の関所跡

DAHON

みなさん、今までのコラムで何度かご紹介しましたが、私は東京の隣、千葉県の市川市に住んでいます。
そして東京都と千葉県の間には江戸川という大きい川が流れています。
今回ご紹介するのは、この江戸川沿いの土手(どて)にある市川の関所跡(せきしょあと)です。

〝関所〟というのは、他の地域に入る人々の持ち物をチェックしたり、通行税を取ったりしたところです。
江戸時代の日本は、中央で幕府(ばくふ 昔の政府機関のようなもの)が支配していて、人々が他の地域に移動するのを厳しく制限していました。
今でも外国へ行ったら空港でパスポートのチェックなど、まず入国審査を受けなければなりませ。関所はそれと同じような役割を果たしていました。
江戸時代には全国に53ヶ所の関所があり、その一つが市川市の江戸川沿いにあったんです。

現在、江戸川には江戸川橋をはじめ、大きい橋がいくつか架(か)かっているし、JR総武線などの電車も通っているので、東京と千葉の行き来はそんなに大変じゃありません。
しかし昔は千葉から東京、というより下総国(しもうさこく)から江戸に船で渡る時、危険物は持っていないか、どうして江戸に入るのか、など、この場所で厳しく調べられたそうです。
やはり江戸はこの時代の政治の中心地。
幕府は常にテロや反乱を警戒していたのでしょう。
ちなみに下総国とは、市川市を含む千葉県北部の昔の名前です。

   

現在、関所の建物自体は失われ、この記念碑(きねんひ)が立っているだけです。
そしてご覧のように遊歩道が整備され、江戸川を眺めながら散歩やジョギングが楽しめるようになっています。

   

また、反対側には江戸川橋と、わずかですがスカイツリーも遠くに見えます。わかりますか?
本当にのどかなところですよ。

近代化により町の様子はどんどん変わっていますが、町を歩くとき、ちょっと注意して周りを見てみると、昔を偲(しの)ばせるものは意外にまだ残っていると思います。
みなさんが住んでいる町はどうですか。
もし機会があったら、レッスンのとき、ぜひ話してください。

今回も最後まで読んでくださいまして本当にありがとうございました。

次回のコラムをお楽しみに!

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Daily conversation

DAHON's Most Popular Columns

  • 地元の曽谷城を紹介します。

    みなさん、ここはどんなところだと思いますか。実は昔(13~14世紀頃)、ここにお城があったんです。名前は「曽谷城(そやじょう)」。私の家から歩いて15分ぐらいのところにあります。日本のお城というと、...

    DAHON

    DAHON

    0
    3651
    Jul 12, 2021
  • 私の町 曽谷(そや)

    みなさん、私は東京のとなり、千葉県の曽谷(そや)という「普通(ふつう)の町」に住んでいます。そして写真の公園、私の家の近くにある山王(さんのう)公園です。どこにでもある「普通の公園」です。でも、なに...

    DAHON

    DAHON

    0
    3598
    Jul 10, 2021
  • JLPT合格を目指して その4 今からできること

    みなさん。JLPT試験当日まで残りわずかになりました。受験する方、勉強の進み具合はいかがですか。もう十分勉強したから、あとはリラックスして過ごす方も、残りの日数、どんな勉強をしたらいいか、迷っている...

    DAHON

    DAHON

    0
    3307
    Nov 17, 2023
  • 曽谷の「日本一」

          ここはごく普通(ふつう)の畑(はたけ)?(2枚目の写真)でも、よく下を見ると...(3枚目の写真)            何か白い石のようなものが散乱(さんらん)していますね。これは畑全...

    DAHON

    DAHON

    0
    3274
    Oct 13, 2021
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat