サムネイル

第57回 2023年秋季実用イタリア語検定

Noritalia

 
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。


今日は第57回2023年秋季実用イタリア語検定の試験日。


私の生徒さんからは、1級2名、2級3名、準2級2名、3級2名、4級1名の合計10名が受験されています。

(そのうち半数は作文添削。受験地はミラノ・ローマそして日本)



それ以外にも、Cafetalkで学ばれている全ての受験生の方々に大きな声援を送っておりますo(^-^)o

(午前中の級の方はもう受験が終わられていますね。汗)


・・・・・・


プロフィールページで、自己紹介。日本語字幕付きですのでぜひご覧ください♪

Noritalia プロフィールビデオ「日本人が苦手なイタリア語の子音、Rについて話します!」


「組み合わせて唱えるイタリア語」Youtubeにて好評配信中!


カフェトークイタリア語講師、 NoritaliaのYoutubeチャンネル! 



勉強する時、文法項目の名称を覚えていますか?


これは自動詞、これは他動詞、これは直接目的語・・・。

副詞・指示代名詞・指示形容詞


日本語で覚えるのもよし。イタリア語でおぼえるのもよし。


文法と読解・作文課題において、これらの名称そして働きを知るのは重要なポイントです。

なぜだと思いますか?



一つの節の中にひとつしか置けないものがある。さらに語順も決まっているからです


例を挙げるとすると目的語や目的語代名詞(間接・直接・強調形)


これは一つの節に1つしか置けず、また置く場所も決まっていますよね。


それぞれの文法項目の働きと位置を知っておく事で、4択の選択肢とにらめっこすることなく、要らないものを取り除く事ができますね(^-^*)/



作文も同じ事


イタリア語の文章って、とても長いし、「私もこんな風に書かなければ」と思ってしまいがち(^_^;)。


でも文章を組み立てる時に、自分が書こうとしている文章のいわば「木の幹の部分」を見失わない事(^_^)。


木の幹の部分をしっかり作ることができれば、そこからいくらでも自由に枝を伸ばしていく事ができるのですo(^-^)o。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて。私も10月からリフレッシュ。

イタリアでの音楽講師生活が再開するんです〜。


コロナ禍でしばらく会えなかった生徒たちと再会します。

またその話は別の機会に(^_−)−☆


皆様も、素敵な秋をお過ごしくださいね♪

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!



NORITALIA

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (2)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
  • Noritalia

    鈴木先生、合否判定は容赦ないですね・・・。だからこそ受ける意味があるんですけどね。

  • Chef Suzuki

    お疲れ様でした。皆さんが合格するように願っています。シェフ・スズキ

Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
イタリア語   ネイティブ級
英語   日常会話程度

Noritalia講師の人気コラム

  • リスニング力を鍛えるためには(1)

    みなさんこんにちわ。Noritaliaです!今日は、 外国語を勉強する中でリスニング力をどうやって鍛えていくかについて考えてみたいと思います。イタリア語は比較的聞き取りやすい言葉ですよね!勉強してし...

    Noritalia

    Noritalia

    2
    8408
    2021年5月25日
  • 実用イタリア語検定1級

    さてさて、こちらのカフェトークに登録させていただき、ウキウキしている私。少し私のイタリア語検定の経験と対策を書いてみようかなと思います。少し長文ですー。 実用イタリア語検定試験と言うのは、国際市民交...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    8108
    2021年5月14日
  • 実用イタリア語検定3級・2級・1級。級別の勉強方法について

    みなさん、こんにちは!日本語・イタリア語講師のNORITALIAです!先日のランキングで、とうとうリピートランキング2位に下がってしまいましたが、全てのランキングで5位以内に入らせていただきました。...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    7369
    2021年11月7日
  • イタリア語のアウトプットについて考える

    皆さん、初めまして。新しく登録致しましたイタリア語講師のNoritaliaです。中部イタリアのアドリア海沿いの田舎、秋にはトリュフの匂いがする山の近くに住んでおります。 どうぞよろしくお願いいたしま...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    7148
    2021年5月12日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!