みなさんは「なべを食べる」という表現を使いますか? わたしは「昨日なべを食べた」とか「なべ美味しかった~!」とかよく言います。
先日、ある韓国料理屋で店主のおばさんと話していたときのこと。
わたしは韓国語を勉強していて、会話の練習もかねてそのお店によく行くんですが(参鶏湯がとっても美味しい)、その日わたしが韓国語で「昨日なべを食べた(어제 냄비를 먹었다)」という感じのことを言ったんですね。そしたら店主に笑いながら「なべは食べないでしょ、韓国語だとなべそのものを食べることになっちゃうよ~」と言われました。
う~む。たしかにわたし達はなべという容器をバリバリ食べているわけでなく、なべ料理を食べていますね。あらためて指摘されると、「なべを食べる」という表現はすこし不思議です。
ちなみに英語だと「昨日なべ料理を食べた」は、I had a hot pot dish yesterday. ですね。
*「なべを食べる」といった表現はメトニミーと呼ばれるそうです。
Comments (0)