サムネイル

なべを食べる

Takehiko

 みなさんは「なべを食べる」という表現を使いますか? わたしは「昨日なべを食べた」とか「なべ美味しかった~!」とかよく言います。

 先日、ある韓国料理屋で店主のおばさんと話していたときのこと。

 わたしは韓国語を勉強していて、会話の練習もかねてそのお店によく行くんですが(参鶏湯がとっても美味しい)、その日わたしが韓国語で「昨日なべを食べた(어제 냄비를 먹었다)」という感じのことを言ったんですね。そしたら店主に笑いながら「なべは食べないでしょ、韓国語だとなべそのものを食べることになっちゃうよ~」と言われました。


 う~む。たしかにわたし達はなべという容器をバリバリ食べているわけでなく、なべ料理を食べていますね。あらためて指摘されると、「なべを食べる」という表現はすこし不思議です。

 ちなみに英語だと「昨日なべ料理を食べた」は、I had a hot pot dish yesterday. ですね。



*「なべを食べる」といった表現はメトニミーと呼ばれるそうです。



保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   流暢
韓国語   日常会話程度

Takehiko講師の人気コラム

  • 英語で日記 6: ポーランドの映画館

    先月、ポーランドのクラクフという街に行ってきました。上の写真は Kino Pod Baranmi という小さな映画館で撮ったもの。   海外で観光名所を訪れるのは勿論楽しいですが、普段日本でやってい...

    Takehiko

    Takehiko

    0
    2017
    2024年9月25日
  • ラー油を作ってみた

    週末は、友人とラー油作りのレッスンに参加しました。定義的には、油にトウガラシを入れ加熱したものがラー油らしいですが、トウガラシにも色んな種類があって、さらにそこに各自色々なスパイスを追加していく。出...

    Takehiko

    Takehiko

    0
    1878
    2024年10月1日
  • シェービンカップをペン立てに

    先日、実家の屋根裏を整理していたら父が使っていたシェービンカップが出てきました。とりあえずペン立てに使っています。   I was cleaning up the attic of my paren...

    Takehiko

    Takehiko

    0
    1816
    2024年10月8日
  • お気に入りの音楽グループを友人に勧めたら、Actually, ... と言われてしまった (1)

    こんにちは!Takehiko です。 先日、カナダの友人にある音楽グループを薦めた時のチャットをご紹介しますね。   わたし:(動画を添付して)They're pretty good!  友人:Go...

    Takehiko

    Takehiko

    0
    1795
    2023年7月17日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!