日本人から見た黒人歴史月間

주간 토픽: How do you celebrate the Black History Month?

Kuminem

黒人歴史月間とは、アメリカ・イギリス・カナダなどにおいてアフリカ系の人たちの歴史を祝う月間だそうです。

 

私にはなじみがありませんでした。

キング牧師に関するわずかな知識からすべてすっ飛ばして現代の価値観しかない状態です。

あとは映画『風と共に去りぬ』で見た肝っ玉かあさん的な乳母とか…

 

そもそも日本人は、外国人は何人であっても「外国人」として接しがちなのでよく知らないのだと思います。

 

なぜ2月が黒人歴史月間なのかというと

 

・エイブラハム・リンカーンの誕生日が2月12日

・フレデリック・ダグラスの誕生日が2月14日

 

だからだそうです。

 

ところで話変わって、90年代にR&Bが流行してご多分に漏れずハマったのですが、なぜあんなにヒットチャートをR&Bが占めていたのでしょうか。

一般的な日本人の間ではブラックミュージックが優勢だったので、当時の欧米の状況を知りません。

(政治的なコマーシャル的なもの?)

 

今はK-POPがそんな感じですね。

先ほどC-POPを少し聴いてみたら似てました。中にはひと昔前のフェイ・ウォンみたいのもありますが…^^;

 

アジア人にはあまりピンとこなさそうですが、そういう月間があることを理解しておくことは大事だと思います。

 

<レッスンのご案内>

 

Writing&Speaking対策レッスン(体験short ver.あります)

https://cafetalk.com/lesson/detail/?c=eJwr9w4yM3Mx9Cl1TncrDC8K1zZ3ivQtt7UFAF2kB3M.&lang=ja


Instagramのフォローをお願いします

https://www.instagram.com/kuminem_e_eigo/

 

Xのフォローをお願いします

https://twitter.com/e_eigo_pro

 

ブログ

https://livechic.raindrop.jp/wordpress/

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    불편하지않음
프랑스어    일상회화가능

Kuminem강사의 인기 칼럼

  • 영어

    消えて欲しくない言葉「エモい」

    学生さんに英語を教えていて、よく使うようになった言葉が「エモい」です。いわゆる若者言葉ですが、一時期多用されていたようです。 これもだんだん廃れて死語になってしまうのでしょうか。私はこの言葉、死語に...

    Kuminem

    Kuminem

    0
    2544
    2023년 4월 11일
  • 영어

    効率的なスケジュールの立て方

    私も御多分に洩れず、社会人になってやっと「勉強」の重要さに気づいた人間ですが、社会人は学生時代に比べると圧倒的に時間が足りません。   社会人が大学に戻って勉強するという慣習も日本ではまだ一般的では...

    Kuminem

    Kuminem

    0
    2523
    2023년 5월 18일
  • 영어

    英検をオススメする理由

    カフェトークさんに登録したばかりですので、他でさせていただいている家庭教師のお話をしますね。   学生さん向けには学校の英文法(中学および高校)の勉強のサポート以外に、英検のレッスンが人気です。  ...

    Kuminem

    Kuminem

    0
    2430
    2023년 2월 06일
  • 영어

    織田信長 The LEGEND and BUTTERFLY

    中学生のとき、プロフィールの「好きな男性のタイプ」を書く欄に「織田信長と源義経」と書いた記憶があります(笑)。   普通ジャニーズを好きになりそうな年頃ですが、当時のジャニーズがあまり魅力的でなかっ...

    Kuminem

    Kuminem

    0
    2335
    2023년 2월 01일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!