サムネイル

春の喜びを表現したジャズ曲:Up Jumped Spring

kochan2243

「春」についてのジャズスタンダード曲は沢山ありますが、

私のおすすめは「Up Jumped Springという曲です。

 

トランペッターのフレディ・ハーバードが作曲したものですが、

後から歌詞が付けられました。

 

三拍子(ジャズワルツ)のハネる感じが「春がやってきた喜び」にピッタリな楽しさ。

 

三拍子のジャズも色々ありますが、こんなにウキウキした調子なのは珍しいですね。

スイング(4ビート)」に慣れていると最初はリズムに乗っていくが難しく感じますが、ぜひ歌ってみましょう!

 

 

Freddie Hubbard

https://www.youtube.com/watch?v=jtyVq8gkJOQ

 

ボーカル入り

Virginie Teychené

https://www.youtube.com/watch?v=-xjz_8pbJ8c

 

 

他の「春」についてのジャズスタンダード曲には

It Might as Well Be Spring

Spring Can Really Hang You Up the Most

Spring Is Here

I'll Remember April

などがありますが、ちょっと構成が難しかったり、ノリが難しかったりと

難曲が多いですね。

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   流暢

kochan2243講師の人気コラム

  • 春の喜びを表現したジャズ曲:Up Jumped Spring

    「春」についてのジャズスタンダード曲は沢山ありますが、 私のおすすめは「Up Jumped Spring」という曲です。   トランペッターのフレディ・ハーバードが作曲したものですが、 後から歌詞が...

    kochan2243

    kochan2243

    0
    2399
    2024年3月3日
  • ジャズボーカリストにおすすめの「ブルース」曲

    ジャズ(ボーカル)に欠かせないのが「ブルース」の要素ですが、いざ歌うとなると、意外と抵抗がありますよね。「こんな辛気臭い歌よりも明るくて楽しいのを歌いたい」「なんか進行が単純で、演歌みたい」とか。し...

    kochan2243

    kochan2243

    0
    1910
    2024年2月23日
  • ジャズは「笑顔」で歌おう!

    ステージでジャズを演奏していたり歌っている人ってなんか「難しい顔」をしている印象がありませんか?ジャズが「難しそう」と言われてしまう原因のひとつかもしれません。ジャズには楽しい曲も沢山あります。歌詞...

    kochan2243

    kochan2243

    0
    1579
    2024年3月6日
  • ジャズボーカルとMC(前説)について

    歌い始める前の「MC(前説)」ですが、実はけっこう大事です。・自分自身の緊張をほぐす・自分の声をほぐす・自分の簡単なプロフィール紹介・リスナーとの間の緊張をほぐす・曲の簡単な紹介をして、聞きどころを...

    kochan2243

    kochan2243

    0
    1570
    2024年6月4日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!