[京都徒然(つれづれ)㉓] 京都は今、一番いい季節です

KOBA

※「京都徒然(つれづれ)」は、わたしが京都にいるときに見たこと、感じたことをお伝えするコラムです。

 ( 徒然(つれづれ)…何もすることがなくぼんやりしていること)

 

京都は今、1年で一番いい季節です。

風は爽(さわ)やか、新緑(しんりょく)が目に沁(し)みます。

そして、ゴールデンウイークが終わると

京都の街は、急に静かになります。

 

先週の木曜日は、

以前、このコラムでも書いた圓光寺(えんこうじ)に行ってきました。

([京都徒然(つれづれ)⑪] 悟(さと)った気になる庭「圓光寺(えんこうじ)」)

もみじの庭は、緑一色、

風が青もみじを揺(ゆ)らしていました。
花手水(はなちょうず)※には紫蘭(しらん)の花。

※花手水(はなちょうず)…お寺や神社の手を洗うところに生けた花

 

土曜日は、東山の尾根(おね)を歩いて
大文字山(だいもんじやま)に登りました。

大文字山(だいもんじやま)の火床(ひどこ)からは
京都の街が一望(いちぼう)できます。

 

昨日は、雨でしたが、

これも、以前このコラムで書いた円通寺(えんつうじ)に行ってきました。

([京都徒然(つれづれ)⑨] 比叡山(ひえいざん)が見える庭「円通寺(えんつうじ)」)

雨なので、

街から外(はず)れた山の中のこのお寺には来る人もありません。

2時間一人で、雨の音を聞きながら、

薄く墨(すみ)で描いたような比叡山(ひえいざん)と、

雨に濡(ぬ)れて生き生きとした緑のお庭を眺めていました。

 

今、日本ではオーバーツーリズムが問題になっていますが、

(せま)い京都も、こうしてみると広いと思います。

こんないい季節でも、

ひとりでゆっくりできる場所がたくさんあります。

 

 

*********
KOBA 
*********

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    일상회화가능
프랑스어    단어약간

KOBA강사의 인기 칼럼

  • 일본어

    はじめまして!

    はじめまして!1月にCafetalkデビューしたKOBAです。Cafetalkでは新米(しんまい)※ですが、 以前は大学でマーケティングを教えていました。日本語の先生になりたいと思って資格(しかく)...

    KOBA

    KOBA

    0
    2210
    2023년 1월 11일
  • 일본어

    [レッスンの余白①] なぜ、日本語教師に? その1〜中国からの留学生

    ※「レッスンの余白」は、わたしが日本語教師をする中で感じたこと、思ったことをお伝えするコラムです。なぜ日本語教師になったの?とよく聞かれます。 いくつか理由(りゆう)がありますが、ひとつは私の大学教...

    KOBA

    KOBA

    0
    2059
    2023년 1월 13일
  • 일본어

    [仕事の力①] アイデアがひらめく場所

      ※「仕事の力」は、仕事のなかでわたしが感じたこと、感じていることをお伝えするコラムです。   みなさんは、どこでアイデアがひらめきますか? 仕事をしていて、アイデアがでないとき、どうしますか? ...

    KOBA

    KOBA

    0
    2015
    2023년 1월 24일
  • 일본어

    [レッスンの余白③] なぜ、日本語教師に?その2〜モンゴルの青い空

    ※「レッスンの余白」は、わたしが日本語教師をする中で感じたこと、思ったことをお伝えするコラムです。   「空想(くうそう)につきあっていただきたい。   モンゴル高原(こうげん)が、天(てん)に近(...

    KOBA

    KOBA

    0
    1935
    2023년 1월 28일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!