サムネイル

Excelのバージョン確認とZoomのリモートコントロール

Kaorina

Microsoft Officeを教えているKaorinaです。

Office…と書きましたが、カフェトークの講師登録の審査が思いのほか早く通ってしまい、まだExcel一般レベルの1コース(6回セット)しかご案内できていないのですが、今後、WordやPowerPointのレッスンも提供予定です。

私のレッスンは演習データもテキストも全部、オリジナルハンドメイドなので1コース作ると腱鞘炎になりかけています(;^_^A

ちなみに、レッスンはこんな感じの楽しい演習データを使って行います。
(これはネタを考えるのが大変、まあ、ExcelはまだいいんですけどWordは作文しなくちゃで違う意味で大変(^-^;)


レッスン終了後には、お話ししたこと+αをメモしたテキストをお送りします。
(これは、打つのが大変・・・)

あ、もしかしたら回答入りのExcelファイルもお送りしたほうがいいですよね・・・これは、いま、書いてて思いついたのでこれから作らないと!


ありがたいことに既にレッスンのリクエストもいただけていて、いよいよ今週末からカフェトークでのレッスンが始まります。

今日は、レッスンリクエストをくださっている生徒さん向けに、事前や当日に確認いただく可能性があることの手順をまとめてみました。

Skypeのレッスンだと、「リボンの左から〇番目の・・・そうそう、その1センチ右の~Bボタンのとなりの~」と言葉で操作を誘導しないといけないのですが、Zoomだと先生と生徒の両方の画面を同時に共有できたり、リモートコントロールでマウスで誘導できたりするので、指導しやすいかなと思っています。

そこで、Zoomの画面共有とリモートコントロールをリクエストする手順をまとめていました。

Excelは最近、バージョンによる機能の差が大きいので、事前にバージョンも把握しておけば、できることできないことが切り分けられて時間を無駄にせずに済むかな~と、バージョン確認の手順もまとめておきました。

どちらも、私のレッスン以外でも参考になる方がいらっしゃるかもなので、リンクを貼っておきますね。

Zoomの画面共有とリモートコントロールのリクエストのしかた

Excelのバージョンの確認方法

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
イタリア語   日常会話程度

Kaorina講師の人気コラム

  • Microsoft Officeのショートカットキーの一覧です

    こんにちは。はじめまして、先週、カフェトーク講師デビューをしたKaorinaです。今週は準備期間に充てていて、まだこちらでのレッスン開始していないのですが、本業のほうでほぼ毎日、全グループ会社の従業...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    254
    2025年2月2日
  • 2つのモニターに別々の壁紙を設定する方法

    こんばんは。Excelを教えているKaorinaです。   昨日、初コラムで、ExcelやWordなどのショートカットキーの一覧表をご紹介しました。   そこで、オフィスなどで外付けのモニター(デ...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    160
    2025年2月3日
  • Excelのバージョン確認とZoomのリモートコントロール

    Microsoft Officeを教えているKaorinaです。Office…と書きましたが、カフェトークの講師登録の審査が思いのほか早く通ってしまい、まだExcel一般レベルの1コース(6回セット...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    102
    2025年2月6日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!