今週のトピックは春の旅行を計画しよう!ということで
趣味が旅行の私が旅行の計画を立てる時の方法をお話します(^^)
ちなみに、この春は韓国に行こうと考えていて今まさに計画を立てはじめる段階です。
Instagramで韓国の情報を発信しているアカウントをいくつかフォローしているので
それらの情報+最近はTikTokの情報も参考にするようになりました。
気になるスポットやカフェをチェックし、Google Mapsで確認。
周辺の観光地やアクセスの良さも考えながら、実際に行けそうか検討します。
絶対に行きたい場所はGoogle Maps で♡☆のマークで保存します。
他の気になる場所は通常のフラッグをたてて保存。
次に、上記の内容を基準にしてホテルをリサーチします。
私の場合はホテルでレッスンもすることがあるので、デスクやチェアの有無、
ネット環境に関するクチコミも入念に調べます。
旅行の時期が決まっている場合は、できるだけ早めに航空券を検索。
料金と時間帯をGoogle flightで比較検討→最終的には航空会社のHPで予約することが多いです。
ソウルには留学時代に知り合った仲のいい友人達も住んでいる事から、
フライトとホテルの手配の時点で彼らにDMを送って会う日も決めます。
ひとりで海外に行くことも増えたので下調べは入念にするようにしています。
この時間も私にとってはウキウキする時間です (。´∪`。)
情報があると現地での滞在がより有意義に過ごせるように思います。
のんびり自由に行動できるひとり旅にすっかり魅了されています。
この写真は奇跡的に今使っているパソコンに保存されていた初めてのソウル旅行の写真です。
なんと2011年…!社会人になって初めての海外旅行でした。
他にも海外旅行について書いたコラムがありますので、よかったら覗いてくださいね♪
응답 (0)