Fukumaru
Feb 11, 2025
from:
in:
Japanese | Native |
---|---|
English | Proficient |
French | Just a few words |
Korean | Just a few words |
Chinese | Just a few words |
こんにちは。伝統音楽講座の講師をしている福まるです。ここ千葉県では、急に季節が変わり、今朝は長袖を着ています。もう秋ですね。最近、私がYoutubeで見つけて聴いている曲をご紹介したいと思います。そ...
Fukumaru
伝統音楽の講師の福まるです。義母がアートなカボチャを送ってくれました♪毎年この時期に送ってくれるのですが、普通のカボチャと違ってどう調理したら良いかよく分からず、だめにしてしまうこともしばしば。ごめ...
Fukumaru
こんにちは。伝統音楽の講師の福まるです。今日、作曲家西村朗さんの訃報に接しました。まだまだ現役でご活躍されると思っていたので、とても悲しいです。でも、西村さんのお名前を聞いて、ある曲を思い出しました...
Fukumaru
こんにちは! 福まるです。先週、講師デビューをしたのですが、その後、まったく稼働できていません。というのも、講師プロフィール公開の翌日から新型コロナにかかってしまったから。泣く泣くスケジュールをクロ...
Fukumaru
*35話を読む約2か月待ったものの、T社からの就労証明を得る事は出来なかった。 コンサルタントに、どうにもならないと伝えると電話の向こうで、いつもながらの淡々とした口調でコンサルタントは答えた。「わ...
Toria
お疲れ様です!本日は、駒の働きについてご紹介したきと思います。画像では、先手が石田流、後手が穴熊に囲う途中です。石田流は、桂の上に飛車が来るという振り飛車の理想系と言われています。なぜか?振り飛車は...
T.tadahiro
どうも!最後の4つめになりました。手番こちらを解説!終盤は、手番が大事、画像の図は終盤です。どっちの手番かによって状況が大きく変わりそうですね。先手、後手も手番の方が有利そうな感じ!実際は、先手の手...
T.tadahiro
こんにちはヨガ講師&足つぼアドバイザーTOMOです♪気づけばもう12月ですね。クリスマスや年末もきっとあっという間にやってくるでしょう!そして年々体感が早くなってきてるからかもう夏の事を考え...
TOMO yoga
Comments (0)