Thumbnail Image

幸せを呼ぶ八重山ミンサー|伝統工芸

Fukumaru

こんにちは。
先日、沖縄を旅行した方からおみやげをいただきました。自分ではあまり出掛けないので、とてもうれしかったです♪

そのおみやげとは、八重山ミンサーのコースター。

下の真ん中に4つの四角い色付きの部分があるのがお分かりいただけるでしょうか。
この部分が「4」の絣文様(かすりもんよう)で、末永い幸せを祈った飾りだそうです。

*こちらの「八重山みんさー織」のサイトを参考にさせていただきました。
https://minsah.co.jp/history/

先に染めた糸を使って織る先染めの手法で、織り方はシンプルな平織。
染料は、八重山地方に自生する草木による草木染。

石垣島や竹富町で作られているとのことで、南国の風を感じる一品です♪
末永く使わせていただきます。

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native
Englisch   Proficient
Französisch   Just a few words
Koreanisch   Just a few words
Chinesisch/Mandarin   Just a few words

Fukumaru's beliebteste Kolumneneinträge

  • おすすめの秋の1曲―鹿の遠音

    こんにちは。伝統音楽講座の講師をしている福まるです。ここ千葉県では、急に季節が変わり、今朝は長袖を着ています。もう秋ですね。最近、私がYoutubeで見つけて聴いている曲をご紹介したいと思います。そ...

    Fukumaru

    Fukumaru

    0
    2465
    Oct 8, 2023
  • アートなカボチャで秋の味覚!

    伝統音楽の講師の福まるです。義母がアートなカボチャを送ってくれました♪毎年この時期に送ってくれるのですが、普通のカボチャと違ってどう調理したら良いかよく分からず、だめにしてしまうこともしばしば。ごめ...

    Fukumaru

    Fukumaru

    2
    2410
    Oct 2, 2023
  • 私が出会った1曲ータクシーム

    こんにちは。伝統音楽の講師の福まるです。今日、作曲家西村朗さんの訃報に接しました。まだまだ現役でご活躍されると思っていたので、とても悲しいです。でも、西村さんのお名前を聞いて、ある曲を思い出しました...

    Fukumaru

    Fukumaru

    0
    2175
    Sep 20, 2023
  • スタート早々、1週間お休みしていました

    こんにちは! 福まるです。先週、講師デビューをしたのですが、その後、まったく稼働できていません。というのも、講師プロフィール公開の翌日から新型コロナにかかってしまったから。泣く泣くスケジュールをクロ...

    Fukumaru

    Fukumaru

    0
    2114
    Sep 16, 2023
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat