Thumbnail Image

【体験談】日本語学校以外でも日本語教師として活躍できる!

Sayan

こんにちは!日本語教師のSayanです^^
4月10日に日本語教師養成講座のスタッフを退職し、
独立して日本語教師+日本語教師サポートのお仕事を始めています??
7年間の日本語教師経験はありますが、新鮮な気持ちで
生徒さん・クライアントさんに向き合ってまいります??

ひと昔前は、「日本語教師」というと、
「日本語学校で留学生に教える」というイメージがメインで、
留学生に・対面で・クラス授業をするために、
日本語教師養成講座のカリキュラムは作成されていたかと思います。

ほんとに時代は変わりましたね~~~~~、
今や日本語教師は
日本語学校/専門学校/大学等で勉強する
 留学生/短期滞在者/就労者/永住者…に教える
オンラインマンツーマン/グループレッスン
 国内在住者/海外在住者に教える
幼稚園/小学校/中学校/高校等で勉強する
 外国人の子供/短期滞在者取り出し授業/集団授業をする
国際交流協会/地域自治体
 ボランティア/指導者…として教える
海外の語学学校/大学/企業
 現地採用/派遣…で教える
日本の企業で教える(医療・福祉・飲食・接客・実習生…)
プライベートで教える
今思いつくだけでも、日本語教師の可能性はたくさんあって、
私が知らないところで随時可能性が広がっていると思います。

日本語教師の働き方も、ほんとに十人十色だなと思いますし、
ひとりひとりの経験や知識が活かしやすくなったように思います。

私は、7年間の日本語教師経験がありますが、内訳はこうです??️
2016~2017 新潟の専門学校で常勤日本語教師
学生の国籍:ベトナム、ネパール、スリランカ、中国 で70%
     他、アメリカ、ロシア、モンゴル等
目的:進学と就職

2017~2020 大学院進学のために千葉県に引っ越し
国際交流協会ボランティア講師(対面マンツーマン)
目的:生活のための日本語
オンライン日本語教師(マンツーマン)
国籍:中国 目的:いろいろ
千葉と東京の日本語学校で非常勤講師(完全対面)
目的:進学と就職
・キルギス現地で常勤日本語学校(完全対面)
現地採用。キルギスの小学生にクラス授業をしました。
東京の日本語学校でプライベートレッスン(対面とオンライン)
看護師をしている学生に1対1でN1対策や、
日本に旅行する予定がある海外在住者に観光の日本語をレッスン。
一般企業(対面グループレッスン)
外国人を飲食店へ派遣する企業。
JLPTに合格しているとできる仕事の幅が増えるということで、N1対策。
高校(対面マンツーマン)
短期滞在している高校生を取り出し授業
目的:生活のための日本語
大学付属の日本語学校で非常勤講師
目的:大学進学のための準備教育
日本語教師養成講座の非常勤講師
教育実習や日本語教育能力検定試験対策の講師をしていました

2020~2023 東京の日本語学校で常勤日本語教師
多国籍。学生4000人くらい在籍してる。
いったんしっかりお給料がほしいと思っていたので常勤で就職しました。

ここからは完全に私個人の感想なのですが
日本語学校で、カリキュラムに沿って、一度に20人相手に、しっかり授業をする。
授業準備もあり、多国籍の学生に授業をするわけですから、
午前・午後どっちか授業するだけでも、20代でしたが、けっこ~~~~~~~疲れていました。
もっと角度を変えて日本語教師をやってみたいと思って、いろいろ手を出してみました。

日本語学校以外の選択肢を選ぶことで、
「日本語学校は45分×4コマがデフォルトだけど、
スポットで1時間だけレッスンができるこの働き方、自分に合ってるなあ」
とか
「日本語学校は決められた教科書・カリキュラムをこなさなきゃいけないけど、
自分が得意としている内容を活かしていきたいなあ」
とか
「日本語学校だと一人ひとりの日本語レベルに丁寧に寄り添うのが難しいけど、マンツーマンだとその人に合わせてレッスンができるから、いいなあ」とか
「日本語学校よりも高給なところも多いんだなあ、
そもそも、自分で単価を設定できるのって、いいなあ」
という
さまざまな気づきがありました。

日本語教師の求人サイトを見ると、日本語学校の求人が圧倒的に多いのですが、
よ~~~~く見ると!あります!日本語学校以外の求人!!
たくさん、あります♪

もし、日本語学校以外で働いてみたいな、求人のさがし方をサポートしてほしいという場合、お気軽にお声がけくださいませ♣

私がここまで書いた以外で、どのような働き方の可能性があるでしょうか??
ぜひ、教えてください~✨️

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Proficient
Chinese   Proficient
Russian   Daily conversation

Sayan's Most Popular Columns

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat