Thumbnail Image

今週のJLPT, その他資格を目指す私の生徒様へ

Nana, Kyoto

こんにちは。
日本語TutorのNanaです。

今週末はいよいよJLPT試験ですね。
その他、自身の資格取得に向け、私の生徒様は本当によく頑張っています。
そんな私の生徒さんにメッセージを送りたいと思います。

資格取得は時間もお金も莫大にかかりますよね。
Cafetalkのレッスンを毎日継続するのも、決して安くはありません。
いつも私にお金を使ってくださる皆様に本当に感謝しています。
レッスン料の値上げも考えていません。

ですので、時間とお金を大切にして、沢山の知識をつけて欲しい。
最高の投資は自己投資です。
勉強って本当に大変で、決して居心地は良くないです。
しかし、居心地の悪いところに身を置くことが成長につながります。

私を含め、ぜひ刺激を与えてくれる人を身の回りに置いてください。
私の会話は決して簡単ではありませんが、一つ上のステージに身を置いてみてくださいね。

皆様の合格を願っています!!

Regarding whether money makes me happy or not, money is, of course, important, but being super rich does not necessarily make one happy. The money gained from success is a dopamine-like stimulus that is short-term and disappears quickly.  I think it is important to use money in a way that is appropriate for my age, such as being kind to people, making relationships, and expressing gratitude. Money may be necessary to give to others. More importantly, the treasure that all humans have equally is "time," so I want to spend the money needed for it.
I want to earn money through business, studying something, and give my skills to people.

Because even if money is taken away, knowledge can never be taken away.

Your time is more valuable than money. As we get older, ambition and success become less important.
Money can disappear quickly, but memories, experiences, and knowledge remain.


次回のレッスンでお会いできることを楽しみにしています。

Nana







Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Daily conversation
Korean   Just a few words

Nana, Kyoto's Most Popular Columns

  • 環境に配慮して普段からしていること

    こんにちは。Nanaです♪日本はまだまだ梅雨が続きますが、たまに晴れた日は、お水とお弁当を持って、Walkingに出かけます。全部家から持って行くので、ゴミも出ません。最近は車も電車も乗らなくなりま...

    Nana, Kyoto

    Nana, Kyoto

    0
    6282
    Jul 6, 2020
  • 日本語教師の資格を取得しました。

    こんにちは。ナナです。昨日、日本語教師420時間養成講座の卒業式でした。420時間、本当に勉強のみに捧げてきました。教案づくり大変だったなぁ。寝ても覚めても頭から離れなかった。こんな経験は初めてです...

    Nana, Kyoto

    Nana, Kyoto

    0
    5927
    Dec 27, 2020
  • 韓国ぜんざいで冬至準備

    みなさんこんにちは。ナナです。いよいよ本格的に寒くなりましたね。12月21日は冬至です。1年で夜が最も長く昼が短い日です。冬至は太陽の力が1番弱まった日であり、この日を境に再び力が蘇ってくる意味があ...

    Nana, Kyoto

    Nana, Kyoto

    0
    5328
    Dec 18, 2020
  • 『魔女がいっぱい』大好きな世界観

    こんにちは。日本語教師 Nanaです。『チャーリーとチョコレート工場』と同じ原作者ロアルド・ダールの最新作を観てきました。大好きな女優さんアン・ハサウェイ主演xロバート・ゼメキス監督です。アン・ハ...

    Nana, Kyoto

    Nana, Kyoto

    0
    5255
    Dec 14, 2020
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat