Thumbnail Image

画像を鮮明にしたい!

Miey

みなさん、こんにちはー♪すこしだけ暑さも和らいできましたね

ところで、最近ハマっている洋食屋さんがあって、明治18年創業の新橋の「むさしや」さんです。いつ行っても並んでる!(笑
ノスタルジックでしかも安い!ささっと食べてパッと帰るのがセオリーないい感じの洋食屋さんです。


https://maps.app.goo.gl/yjkSwG98yFMGJdpQ8
美味しくてめちゃくちゃハマってますw
炭水化物おばけですが、最高なんですよねー

さて、皆さんが大好きな画像、映像ですが、この写真もっと鮮明にできたら。。なんて写真よくありますよね。特に、スマホのカメラのレンズのところにカバーしてたりすると、そこにいつの間にか手垢がついて。。とか。
うまく鮮明に撮れなかったりする時があるんですよね。
そんな時に使いたいツール(アプリ)をご紹介します^^
画像を鮮明にするツール(アプリ)をアップスケーラーと言います。
多くの画像生成AIではその機能はないんですよ。なので、専用もしくはその機能を持ったツールを使います。

 


 

## 画像生成AIとアップスケーラー(高画質化ツール)の違い

 

まず、ツールの役割が根本的に異なります。

  • 画像生成AI

    • 役割: 文章(プロンプト)から全く新しい画像をゼロから作り出すためのツールです。

    • できること: 「猫の絵を描いて」「サイバーパンクな東京の風景」といった指示で画像を生成します。

    • できないこと: 既存の画像ファイルを読み込んで、それを編集・高画質化する機能はありません。 おそらく、お手元の画像をアップロードして「この画像を鮮明にして」と指示されたかと思いますが、AIは元の画像を「参考資料」として似たような新しい絵を描こうとするだけで、元の画像のピクセルを直接改良することはできません。

  • アップスケーラー / 高画質化AI

    • 役割: **既存の画像の解像度を上げ、ぼやけた部分を鮮明にする(くっきり・はっきりさせる)**ためのツールです。

    • 仕組み: AIが画像のパターンを学習し、「ここはおそらくこういうディテールだろう」と予測して、ピクセルを補完しながら画像を綺麗に拡大します。

つまり、**新しい絵を描くのが「画像生成AI」**で、**古い写真や画像を修復・高画質化するのが「アップスケーラー」**です。


 

## では、どうすれば画像を鮮明にできるか?

 

画像をくっきりさせたい場合は、画像生成AIではなく、以下のような「アップスケーラー」や「高画質化」機能を持つツールを使う必要があります。無料・有料の代表的なものをいくつかご紹介します。

 

### 1. AI搭載のオンラインツール(手軽でおすすめ)

 

Webサイトに画像をアップロードするだけで、簡単に高画質化できます。

 

  • Upscayl: 無料で使えるPC用ソフトウェア。非常に高品質なアップスケールが可能です。

  • bigjpg.com: オンラインで手軽に使えるサービス。無料版でも十分に効果があります。

  • Canvaの「Magic Enhance」: デザインツールCanvaに搭載されている機能。画像をアップロードしてボタン一つで自動的に綺麗にしてくれます。

    ーーー

    レッスン外でもこうやって便利なTIPSをどんどんご紹介していきますね^^皆さんも便利なものあるよーとかこんなの使ってますーみたいなものがあれば教えてくださいー^^

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Lesson

なんでもAIご相談30分

30 min
3,800 Points

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Daily conversation

Miey's Most Popular Columns

  • 【祝】リピートランキング・注目講師ランキング ダブル1位!

    【祝】リピート・注目講師ランキングダブル1位!https://cafetalk.com/campaign/cafetalk-ranking/category/?c=lesson-it-and-com...

    Miey

    Miey

    0
    479
    May 24, 2025
  • 食べ物がどんどん足りなくなっている!?-令和の米騒動-

    日本円の価値がものすごく落ちています。そして食べ物も高く足りなくなっています。古古米を買うためだけに前日の22:00からスーパーに並ぶ人々がいます。米一袋買うためだけにご自身の貴重な12時間もの時間...

    Miey

    Miey

    0
    448
    Jun 3, 2025
  • AIの定義

    AIの定義-- 従来のAIと生成AIの違い--AIっていうけどAIの範囲、定義ってなに?実はAIって時代によってAIと呼ぶものが違っていたんです。   **従来のAIは、与えられたデータに基づいて、...

    Miey

    Miey

    0
    441
    May 30, 2025
  • 【Q&A】AIで画像作成は無料でできる?

    ある程度は無料でできます。ただし多くのサービスは無料で使える回数に制限があるため、何度も試行錯誤を繰り返すためには有料課金がほぼ必須の状態となってきていると思います。2023年あたりまでは、性能の良...

    Miey

    Miey

    0
    416
    May 26, 2025
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat