いつも笑顔で楽しいレッスンがモットーのAkkoです。
今回はレストランでの卵の頼み方についてご紹介します。
海外旅行英会話♪ で、レストランでのオーダーの仕方をしていたときに
アメリカで朝食を食べに出かけるとよく卵の焼き方を聞かれたことを思い出したのでまとめてみました(^^)
レストランで、
How would you like your eggs? と聞かれたらこう答えましょう♪
目玉焼きの場合...
①Over Easy 両面焼きで中身はトロトロ。
②Over Medium 両面焼きで黄身だけが半生。
③Over Hard 両面焼きでしっかり火が通っているもの。(黄身が潰されていて中身が出ている場合が多い)
④Sunny Side Up 片面焼きで白身は火が通っていて、黄身がほぼ生のもの。
⑤Basted 途中でフライパンに水を入れて蓋をして火を通す、片面だけ焼くもの。黄身は作る人によって半熟〜火が通っているものがあります。
※黄身がトロトロの状態を表すことはrunnyと言います。
ハワイでロコモコを食べに行ったときに聞かれたのが個人的には印象的でした。こんな感じです。
ゆで卵は、
・Soft boiled egg 半熟ゆで卵。
・Hard boiled egg 黄身までしっかり火が通った固ゆで卵。
スクランブルエッグ…
・Scrambled 白身と黄身が混ざって、ほぼ完全に火が通ってるもの
ポーチドエッグは…
・Poached egg 沸騰したお湯に卵を割り入れたもの (作る人によって柔らかかったり硬かったりします)
こんなにたくさんのオプションがあります。
皆さんはどんな卵料理がお好きですか?是非、お好きな調理方法で頼んでみてくださいね!
Comments (0)