4声のフーガ Fugue in G minor

HIROSHI

バッハの時代の4声のフーガの作曲に挑戦してみました。subject(主題)が何度も曲中に調を変えて出てきます。そしてtonal answerやcounter subjectと呼ばれる主題の呼びかけに対する返答も出てきて複雑さがより増します。バッハの音楽を分析すると数学的に計算された美しさがあります。その中でも冒険的な音の選び方、バロックの時代に活躍した音楽理論家のMarpurgの技法で旋律の移調法などが使用されています。平均律クラヴィーアの作曲を紐解いていくと時代とともに生きているバッハが楽譜から伝わってきたのがとても興味深かったです。また、こういった主題(モチーフ)の展開はジャズにおける即興にも必ず使われています。バッハのような対位法の音楽を作る事はジャズの即興をする事にもとても似ています。よくジャズとクラシックの違いはなんだろうと話題になることが多いと思います。私が思うにクラシックは偉大な作曲家が残した楽譜を元に料理でいうレシピから料理を作る感覚で、ジャズは素材を組み合わせながら一つの題材を目指して料理する感覚ではないかと思います。ジャズもクラシックも楽しみながら素材の味を理解して料理することが共通して大事だなと思いました。

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native
Englisch   Daily conversation

HIROSHI's beliebteste Kolumneneinträge

  • Klavier

    4声のフーガ Fugue in G minor

    バッハの時代の4声のフーガの作曲に挑戦してみました。subject(主題)が何度も曲中に調を変えて出てきます。そしてtonal answerやcounter subjectと呼ばれる主題の呼びかけに...

    HIROSHI

    HIROSHI

    0
    8171
    Jan 4, 2018
  • エリック・サティ作曲 ジムノペディ No.1のアレンジ

    もう6年くらい前になるのですが、NY在住のvisual artistの友人がPhoto festivalでスライドショー形式の作品紹介があるという事で、スライド画像に音楽をアレンジしてBGMにする仕...

    HIROSHI

    HIROSHI

    0
    7888
    Feb 8, 2018
  • Klavier

    ジャズピアノレッスンのデモソング

    生徒さんへ参考の為に録音したトラックを数曲メドレーにして編集しています。2曲目にFのブルースを新たに追加しました。ソロピアノや3拍子、最後はC jam bluesで1コーラスチェイスできるトラックで...

    HIROSHI

    HIROSHI

    0
    7038
    Aug 2, 2017
  • Klavier

    Autumn Nocturne

    Autumn Nocturne / Arr. by Danny Grissett 2010年のライブ映像 ジャズピアニストDanny Grissettの音使い、リズム感覚、アレンジの斬新...

    HIROSHI

    HIROSHI

    0
    6832
    Dec 25, 2014
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat