
Latest request: More than 1 month ago
【読解・リーディング】「IN ALTRE PAROLE」を読む
JHUMPA LAHIRI (ジュンパ・ラヒリ)著「IN ALTRE PAROLE」を読破目指して一緒に読みませんか?
Description
お試しレッスンの内容:
レッスンを受ける前に本を実際見てみたい、
試しに読んで、それからレッスンするか決めたい
という方にデータでcapitolo 1 をお渡しします。
------------------------------------------------------
イタリア語で本を1冊読破してみたい!
学習が進んでいくと1度は頭をよぎりませんか?
よぎる!よぎるー!でも結局続かない、
または気持ちはあるけど、
どの本をよんでいいのやら・・・
という方はこちらの本を読んでみませんか?
(本をお持ちでなくても大丈夫です!)
「IN ALTRE PAROLE」
JHUMPA LAHIRI著
イタリア語に魅了された著者の言語学習の
葛藤を綴ったイタリア語で書かれたエッセイです。
イタリア語を学習している者ならば、
共感できる箇所の多い作品です。
非常に読みやすいイタリア語で書かれているので
イタリア語中級以上の方であれば辞書を片手に
必ず読破できます!!
ページ数(文字があるページ)は約160ページ
文字の大きさもやや大きめ、
各チャプターは約4-6ページです。
日本語訳も出ています。邦題は「別の言葉で」
こちらのサイトで試し読み可能。
https://www.shinchosha.co.jp/book/590120/preview/
1レッスン1チャプターを目標に
読み進めて行きます、決して焦らずに
ぼちぼちしっかりと内容をかみしめながら
読み進めて行きませんか?
外国語で本を1冊まるまる読破すると
何とも言えない達成感が得られますよ!!
レッスンを受ける前に本を実際見てみたい、
試しに読んで、それからレッスンするか決めたい
という方にデータでcapitolo 1 をお渡しします。
------------------------------------------------------
イタリア語で本を1冊読破してみたい!
学習が進んでいくと1度は頭をよぎりませんか?
よぎる!よぎるー!でも結局続かない、
または気持ちはあるけど、
どの本をよんでいいのやら・・・
という方はこちらの本を読んでみませんか?
(本をお持ちでなくても大丈夫です!)
「IN ALTRE PAROLE」
JHUMPA LAHIRI著
イタリア語に魅了された著者の言語学習の
葛藤を綴ったイタリア語で書かれたエッセイです。
イタリア語を学習している者ならば、
共感できる箇所の多い作品です。
非常に読みやすいイタリア語で書かれているので
イタリア語中級以上の方であれば辞書を片手に
必ず読破できます!!
ページ数(文字があるページ)は約160ページ
文字の大きさもやや大きめ、
各チャプターは約4-6ページです。
日本語訳も出ています。邦題は「別の言葉で」
こちらのサイトで試し読み可能。
https://www.shinchosha.co.jp/book/590120/preview/
1レッスン1チャプターを目標に
読み進めて行きます、決して焦らずに
ぼちぼちしっかりと内容をかみしめながら
読み進めて行きませんか?
外国語で本を1冊まるまる読破すると
何とも言えない達成感が得られますよ!!
Cafetalk's cancellation policy
Before request is confirmed (fixed)
- Cancellation possible at any time without charge.
After request is confirmed (fixed)
- More than 24 hours before lesson start time.→ Cancellation is possible at any time.
- Less than 24 hours before lesson start time.→ The tutor may take a cancellation fee.
-
No-Show→ The tutor may take a cancellation fee.
(Please check with the tutor for details.)
Lessons by this tutor
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【文法シリーズ】再帰動詞がモヤモヤする
再帰動詞のモヤモヤを一緒に解消しましょう。 Mi sento bene ? Ti Sento bene? Ci sento bene?えっと、どれが正しいんだっけ??60min 1,200P -
-
【文法シリーズ】接続法
Penso che oggi mi riposo/ Sono felice che ti piace il mio regalo. さて、どこが間違っているでしょうか?60min 1,200P -
-
-
-
-
【息抜きシリーズ】そのジェスチャー!そういう意味だったのか!
身振り手振りで話すイメージのあるイタリア語。ジェスチャーはボーノだけじゃないんです。さまざまなジェスチャーをご紹介。30min 800P