Yuki.I 就活生のための敬語トレーニング
 

就活生のための敬語トレーニング

25
800 ポイント
Skype icon Zoom icon Lattep icon
日本人就活生・新入社員・アルバイト 外国の方N2以上の日本語能力がある方 対象 難しいことは抜きにして、敬語のポイントをわかりやすく説明し、 練習します。

レッスンの詳細

私たち日本人は、聞いて自然に敬語を覚えていきます。
間違った敬語を聞き慣れていれば、使う敬語が間違えているのも当たり前。

外国の方に敬語を教える方法で整理していけば、何がどうおかしいのか
自分で気づくことができます。
 
コンビニやカフェでよく聞く変な敬語
「〇〇円ご用意して、お待ちください。」
「どなたさまも、ご利用できます。」
「回送電車になります。ご乗車できません。」
いったい、誰がお金を用意して、誰が利用するんでしょうか???
 
また、習慣的に定着している二重敬語
お召し上がりになります。 お見えになります。
お伺いします。などなど
これらは文化庁の敬語の指針でも許容にしている二重敬語です。
それ以外にも、へんな二重敬語はたくさんあります。
「A社の会長の〇〇様が、先日、お亡くなりになられました」
丁寧さを心配するあまり過剰です。

~させていただきます(丁寧な許可)
これも必要以上に過剰に使っている表現の一つです。
ついでに接続する使役までおかしいこともしばしば。
読まさせていただく、やらさせていただく…日本語ではありません。

尊敬語、謙譲語、許可の表現、上司に使ってはいけない表現など
ポイント説明と、使い方の練習をしていくレッスンです。
5回くらいで、一通りできる予定です。

カフェトークの キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
  • レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
  • レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
    (キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)

この講師のレッスン

お気軽にご質問ください!