いつもの生活に世界のスパイスを。

2人購入済み!
 クワガタ「Ekoxe」

クワガタ「Ekoxe」

2023年10月26日

2 分 | 300 ポイント (税込330円)
オーディオを聞くには、ご購入が必要です
ワンクリック登録・購入
カフェトークへのアカウント登録を同時に行います
アカウントを既にお持ちの場合
フォーマット: 音声ファイル

日本でも昆虫の好きな子供たちに人気のある「クワガタ」です。

ヨーロッパにもみられ、スウェーデンでは「自然・種の保護」の対象になっています。

キーワードは次の通りです。

  • en ekoxe : ヨーロッパミヤマクワガタ(クワガタの一種)
  • en skalbagge : 昆虫でも「甲虫類」、クワガタ・カミキリムシ・テントウムシなど多様
  • en överkäke : a maxilla 上あご
  • att känna igen : to recognize 以前知っているものとおなじだとわかる、見覚えがある。
  • fridlyst : protected 保護されている

参考までに、英語単語でスウェーデン語の語彙に相当するものを付け加えています。

このエピソードでは「銀の聖書 (Codex Argenteus)」を取り上げます。

世界でただ一つ現存するゴート語で書かれた聖書です。スウェーデンにはこの聖書からインスピレーションを得てGöran Tunnströmによって書かれた小説「Tjuven」もあります。現在はウプサラ大学の博物館で保存されています。

キーワードは次の通りです。

  • handskriven : handwritten「手書きの」
  • utdöd : extinct 「消滅した」
  • ovärderlig :invaluable「非常に貴重な」(→ viktig)
  • ett blad : a page →“ett blad”は「葉っぱ」ではなく「一葉」つまり、「一ページ en sida」です。
  • pergament : parchment 「羊皮紙」

参考までに、英語単語でスウェーデン語の語彙に相当するものを付け加えています。

このシリーズの他のコンテンツ

お気軽にご質問ください!