検索結果:
232
人
受講された順
/
人気順
/
新着順
はじめまして。井上みつよといいます。よろしくおねがいします!誰かの心に残る演奏をご一緒に創作してみませんか?楽しい音楽の世界を皆様とご一緒できればと思います!皆様のウキウキ感で新しい音楽を作っていきましょう!お気軽にお待ちしています)^o^(mitsuyochanの自己紹介です。2歳からクラシックピアノをはじめ、音楽大学で声楽を学びました。大手の音楽教室で、15年近くピアノ講師をしてきました。※2歳のお子さんから60代の大人の方まで100名近くお教えしてきました。それぞれの人にカスタマイズした教材で、レッスンしてきました。仕事の傍ら、ポピュラー・ジャズピアノを学びたいと思い、専門学校のジャズマスターコースを修了しています。その後、ジャズバーやカフェで演奏したり、近畿地区の街の音楽祭に数多く出演してきました。また病院ボランティアで演奏活動を続けてきました。現在は、YOUTUBEチャンネル「み
レッスン可能時間帯
月
19:30
–
-
21:00
火
19:30
–
-
21:00
水
19:30
–
-
21:00
木
19:30
–
-
21:00
金
19:30
–
-
21:00
土
19:30
–
-
21:00
日
19:30
–
-
21:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは!ピアノ・リトミック講師の三幡 奈美枝(みはた なみえ)と申します。私は、愛媛県今治市でユニバーサルデザインのピアノ教室「みんなの音楽室〇わおん」を主宰しております。2歳~大人の方まで楽しくレッスンさせていただいております。音楽療法の知識も活かし、発達が気になるお子さまへのレッスンもひとりひとりの個性に寄り添って、「音楽が楽しい!」という気持ちを大切にしながら、楽しくレベルアップできるとご好評いただいております。オンラインでは、全国どこからでも生徒様とつながることができ、少しでも多くの方にピアノと親しんでいただけるのではと考え、登録しました。初心者の方~経験者の方まで、お気軽にお問い合わせください。~講師経歴・資格~広島音楽高等学校ピアノ専攻卒業。昭和音楽大学音楽療法コースで2年間学んだ後、同大学ピアノ音楽コース卒業。在学中よりピアノ指導をはじめる。初めてピアノを習うお子様をはじ
レッスン可能時間帯
月
12:00
–
-
14:00
月
20:00
–
-
21:00
火
09:00
–
-
10:00
火
12:00
–
-
14:00
水
09:00
–
-
10:00
水
11:00
–
-
14:00
水
18:00
–
-
19:30
金
18:30
–
-
21:00
土
09:00
–
-
10:00
土
15:30
–
-
16:00
日
09:00
–
-
18:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちはYuka Sugata(菅田由香)です。現在、オンラインレッスン、カルチャースクールやスタジオでのピアノレッスンをしております。これまでに子供から大人まで幅広い年代のレッスンを行ってきました。初心者の方の導入レッスンから、コンクール指導まで、指導歴20年以上の経験を活かし様々なリクエストにお応えします。ブライダルプレーヤーとして披露宴での300件以上の演奏経験もありクラシック以外のレッスンもいたします。皆様の「楽しく上達したい」「こんな曲を弾いてみたい!」という気持ちのお手伝が出来ればと思います。お気軽にご相談ください!指導歴・バッハコンクール 全国大会 金賞・ブルグミュラーコンクール 東京ファイナル 銀賞・奨励賞 ブルグミュラーレッスン賞 受賞[子供のレッスン]♫バスティンメソードで子供のピアノレッスンアメリカ発のバスティンピアノメソードでレッスンします。カードなどの副教材も
レッスン可能時間帯
火
08:30
–
-
15:30
水
08:30
–
-
10:00
木
12:00
–
-
19:00
金
12:00
–
-
19:00
土
18:30
–
-
20:00
日
18:30
–
-
20:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは!ヨーロッパのベルギー在住バイオリニスト、YUKAです。私のプロフィールページへ足を運んでいただき、ありがとうございます!!2013年にベルギーの王立音楽大学に進学。2種類の修士号を取得し現在に至ります。その間、ヨーロッパ各国で通算100コンサート以上に出演。現在はベルギー・フランスのオーケストラ・オペラでの演奏、4つの室内楽グループに所属し、タンゴやクラシックの演奏活動、指導を行っています。 バイオリン歴は20年以上!明るく元気な性格で、これまでに3歳から大人の方々まで幅広い年齢の方々を指導してきました。私がレッスンをする上でのモットーは:「一人一人に合った、音楽を楽しみながら上達できる道を一緒に見つけていく」です。バイオリンの上達には、一人一人の性格や体つき、成長具合に合わせたカリキュラムでの指導が欠かせません。 目標がある方 バイオリンは初めてだけどチャレンジしてみたい!
レッスン可能時間帯
スケジュールは不定期です。 リクエスト時にご確認ください。
はじめまして^^ リトミック、ピアノ講師&ボイスコーチのchiko(ちこ)と申します。 たくさんの先生がいらっしゃる中から、ご覧いただきありがとうございます。自分にはどんな先生が合うんだろう?この先生はうちの子に合いそうかな?と思いますよね^^先生の雰囲気、口調、表情など...ぜひぴったりの先生に巡り合えますように^^↓ ↓ ↓私はこんな人です ↓ ↓ ↓講師選びの参考になさってくださいね。【実は子どもが苦手だった?】私、子どもと接するのがとても苦手でした^^;なぜ苦手なんだろう?と思い、たくさん本を読みあさりました。子どもについて理解が深まるにつれ、子どもが大好きに!気づけば幼児音楽教育を専門にして15年たちました。どんな子も、その子の個性ごと大好きです笑【歌も苦手だったの!?】歌も同じで、苦手意識が強く、歌は好きだけど人前で歌うなんてとんでもないことだと思っていました。カラオケにい
レッスン可能時間帯
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
はじめまして、トロンボーン奏者の金川マコトです1994年にフランス留学から帰国後、東京を中心に演奏活動のほか、東京都台東区で金管楽器を中心とした音楽教室を開講しています今までに1000人を超える受講生をレッスンし、2020年からはオンラインでのレッスンもしています。楽器を全く持ったことのない方からプロフェッショナルの方まで小学生から80歳を超えた方まで様々な演奏経歴、様々な年代の方を指導しています。 経歴国立音楽大学卒業。パリ・ヨーロピアン音楽院入学。在仏中、クリシー・ウィンドオーケストラに所属、オーケストラ・フランセ・デ・ジュンヌ1993に合格、参加。パリ・ヨーロピアン音楽院修了、同音楽院最高のディプロム・ヨーロピアンを受賞し帰国。1996年ザルツブルグ大聖堂音楽祭に参加。1996年に第1回、1999年に第2回、2008年に第3回リサイタルを、2016年にジョイントリサイタルを開催。他多
レッスン可能時間帯
水
17:00
–
-
20:00
木
11:00
–
-
14:00
金
14:00
–
-
19:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
はじめまして、音楽(チェロ)と日本語講師のKaren です。ご覧くださりありがとうございます。少し自己紹介をさせてください。注;2022年5月よりzoomとの連携を解除しました。 2023年7月より授業種類を少し変更します。 的確なアドバイスができるようにいたします。 そのため、カメラを使用してください。※Plese turn on your camera for our better communications!⭐︎⭐︎※Zoom is not available,because it is not convinient,sorry! ※ I made a revision due to rising prices . Thank you for your understanding. ⭐︎⭐︎ ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 京都市立芸術大学音楽学部卒業 2001年オース
レッスン可能時間帯
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは!私の名前はジェフで、オハイオ州のエリー湖周辺で生まれ育ちました。最近はデジタルノマドとして、日本に滞在しながら旅行をすることも多いです! 現在のマーケティングのお仕事を始める前は、東京のGabaで2年ほど英語を教えていました。また、2015年頃からオンラインでも英語を教え始めました。生徒さんとのつながりや、学習目標の達成をサポートすることがやりがいなので、こちらでも皆さんに教えられるのが楽しみです! また、人類学の学士号と経営学修士号(MBA)を取得しており、SEOスペシャリスト兼コンテンツ・ストラテジストとしてコンテンツ・マーケティングに携わっています。 最後に、私はミュージシャン(シンガーソングライター、ギタリスト、音楽プロデューサー)でもあり、旅行やライフスタイル、クリエイティブな起業について綴っている個人ブログでも好評を得ていま
レッスン可能時間帯
金
09:00
–
-
13:00
土
09:00
–
-
13:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
ご覧いただきありがとうございます Thank you for visiting! このコースではインド声楽及びインド楽器エスラジの基礎(入門)を学ぶことができます。 In this course, you can learn the basics (introductory level) of Indian classical vocal music, also known as "Voice Yoga," as well as the fundamentals of the Indian string instrument, Esraj. 歌や楽器が未経験の方から受講可能です。作曲に活用するために学んでいる受講者さんもいらっしゃりきっかけは皆さん様々です。 It is open to beginners with no experience in singing or play
レッスン可能時間帯
月
17:30
–
-
23:30
火
17:30
–
水
00:00
水
17:30
–
-
23:30
木
03:00
–
-
06:00
木
18:00
–
金
00:00
金
17:00
–
-
20:00
土
07:30
–
-
12:00
土
23:30
–
日
00:00
日
07:30
–
-
12:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは!スカルジッチ・アレシャンドレと申します。名前が長いですので、アレックスと呼んで下さい。どうぞよろしくお願いします。 日本に長く住んでおり、永住権を持っています。 好きな外国語学習を通じ、「きみも出来るぞ!」と紹介していきたいと思っています。日本語、英語、ポルトガル語(ブラジル)、ドイツ語も話せます。外国語教育だけではなく翻訳、通訳、校正、音声テキスト化などもやっています。 最先端IT企業で経験があり、プログラミングを教える事も出来ます。 かつて教員経験がありますが、現在は、博士課程を学ぶ学生でもあります。力を合わせて、直面の問題を解決しよう!
レッスン可能時間帯
月
08:00
–
-
11:00
月
20:00
–
-
23:00
火
06:00
–
-
08:00
火
17:00
–
-
23:00
水
06:00
–
-
09:00
水
15:30
–
-
23:00
木
06:00
–
-
08:00
木
09:00
–
-
10:30
木
15:00
–
-
23:00
金
06:00
–
-
08:00
金
13:00
–
-
23:00
土
07:00
–
-
08:00
土
14:00
–
-
23:00
日
07:30
–
-
23:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
アワード投票コメント カフェトークアワード・2025年上半期 →
Iain Alexander
Kelly J Teacher
Yu.O
sunmiao
May.
Yukari S.
CAT
keiko.A
Emi Mori
Kara Bird
Erisensei
Rafael Zurita