検索結果:
2,589
人
受講された順
/
人気順
/
新着順
Lottaです。元高校教師(20年+α)で、英検指導、文法解説が得意。『英語でたくさん話すための』大人向け初~中級英会話レッスンも得意です。生徒口コミでは、「プロ意識が高い」「対応が丁寧」「優しい」との評価をいただき、仲間からは「粘り強い癒し系」と呼ばれています。たとえば、「英語は好きなんだけど」● 文法が苦手、語彙力をつけたくて・・● 英語を学び直したいけど、何から始めていいのか・・● 英検に合格したい、TOEICスコアを伸ばしたいけど、一人では不安・・● ネイティブとのレッスンで、もっと質問したい、思っていることを英語で言いたいけど、なかなか・・ ・・・という方、リクエストお待ちしています!私自身、純国産の英語学習者で、英語が好きでこの年齢まで学び続けたおかげで、国や年齢を問わず、いろんな人たちと出会い、つながりを持つことができて、人生が豊かになりました。こうして得た自分
レッスン可能時間帯
月
10:00
–
-
12:00
月
20:00
–
-
21:00
火
10:00
–
-
12:00
木
10:00
–
-
12:00
木
20:00
–
-
21:00
金
10:00
–
-
12:00
金
20:00
–
-
21:00
土
10:00
–
-
12:30
土
20:30
–
-
21:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
YouTubeチャンネル登録者25000人突破! ・ウクレレ、アコギ全くの初心者の方 ・ちょっとわからないことを聞きたい ・楽器についてのご相談 ・弾いてみたい曲がある ・SNSでご覧になってくれた方 ・初心者から上級者まで どんなことでもご相談くださいね! 一緒に音楽を楽しみましょう♪ 斉藤雅人 東京都出身 ビートルズを14歳の時に聴いて、ギターを始める。 専門学校ミューズ音楽院プレーヤー科ギター専攻卒業。 在学中からプロとしての活動を行い 様々なアーティストのライブ、レコーディング及び編曲に携わる。 大手音楽教室講師歴10年 アコギ、エレキ、ウクレレ講師として 100名以上の生徒さんに通っていただいてます。Twitter Instagram YouTube ※ZoomでのレッスンもOKです。Zoom Proアカウントです。※レッスンの録画はOKです! ZoomやSkypeでの録画
レッスン可能時間帯
スケジュールは不定期です。 リクエスト時にご確認ください。
こんにちは、Sawaと申します。ヴァイオリン講師の経験は日本で6年、イタリアで5年ほどです。全くの初心者から音大受験、プロオケ志望の生徒まで様々なレベルのレッスンをしております。お子様のお稽古、趣味の方、以前やっていたけれど再開したい等…お気軽にご相談ください。それぞれのレベルと進み具合でレッスンを臨機応変に対応していきたいと思います。楽器をお持ちでない方もお気軽にご相談ください。楽器はご自身でご購入して頂く形になりますが、楽器のご購入のアドバイスを必要でしたら致します。※他のレッスンの関係で開始時間が5分前後する場合がございますのでご了承の程よろしくお願い致します。経歴東京芸術大学卒業。トリノ国立音楽院を満点、首席の成績で卒業。全日本学生音楽コンクール、大阪国際音楽コンクール、日本演奏家コンクール、日本クラシック音楽コンクール、クレモナ国際音楽コンクール、コルテミーリア国際音楽コンクー
レッスン可能時間帯
月
16:00
–
-
22:00
火
16:00
–
-
22:00
水
16:00
–
-
22:00
木
16:00
–
-
22:00
金
16:00
–
-
22:00
土
17:00
–
-
22:30
日
17:00
–
-
23:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
皆さん、こんにちは! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私の名前はモハッマドヌールです。 ヨルダン出身の英語教師で、今は神戸に住んでおり、英語、アラビア語、日本語が話せます。私は昔から言語を教えること、そして学ぶことが大好きです!英語以外にも、アラビア語(標準アラビア語とヨルダン語)を教えています。 日本に住んで、日本語を学びたいとずっと思っていたので、日本にいることは私にとって夢のようなことです! もちろん日本人だけでなく、世界中の生徒に英語を教えられます。 指導方法 私は、日本国内の有名な語学学校で教えています。これまでに様々なバックグラウンドや英語レベルを持つ生徒に英語を教えてきました。私のレッスンでは、それぞれの生徒のニーズに合わせてカスタマイズしています。私のレッスンでは、英語を学ぶモチベーションが高まると生徒の
レッスン可能時間帯
火
19:30
–
-
21:30
木
19:30
–
-
21:30
金
19:30
–
-
21:30
土
11:00
–
-
16:00
日
11:00
–
-
16:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
♪ 無料でレッスン相談受付中 ♪ 口コミを書いて下さった方には5%クーポンをプレゼント みなさま、はじめまして。ピアノ講師のAyakaです。9年間のドイツ留学を経て、現在は日本在住です。 現在に至るまで13年ほど、子どもたちや大人の方まで幅広い世代の方にピアノやソルフェージュのレッスンをしてきました。 子どもたちには音楽を学ぶことで、あきらめない気持ち・努力する楽しさ・想像力・探究心などを養ってもらいたいと思っています。 【レッスンについて】 ピアノを弾くためには何が必要でしょう?リズム・音程感・フレージングなどを楽譜から読み解く力、そしてそれをアウトプットする力。指の形・座り方・脱力の仕方など身体の使い方が無理なくできること、なのではないかと思います。(もちろん、よりレベルアップするためには作曲家や時代背景、当時の楽器のことも知らなくてはなりませんね。)
レッスン可能時間帯
月
08:00
–
-
16:00
月
19:00
–
-
22:00
火
19:30
–
-
22:00
水
20:00
–
-
22:00
木
20:30
–
-
22:00
金
08:30
–
-
22:00
土
13:00
–
-
22:00
日
08:30
–
-
22:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは!スペイン語教師のKayokokです。 日本を離れてから、かれこれ四半世紀が経ちました。 今でこそスペイン語は流暢に話せるようになったと思います。が、けっこう大変な道のりでしたし、現在も勉強中です。きっと死ぬまでこの勉強は続くのでしょう... 言葉って、ただ住んでいるだけでは大して上達しないと思います。 私はメキシコ人の家族と生活をしてきましたから、日常会話はすぐに問題なくなりました。大変なのはそこからでした。大学で英語を勉強したため、最初のころは英語をスペイン語に直すことですませていました。でも、当たり前なことですが、それではいつまでたっても自然で正確なスペイン語は話せません。やはり文法をきちんと勉強して、たくさん読めば読むほど、書けば書くほど、気を付けて聞けば聞くほど、美しいスペイン語を身に付けることができることに気が付きました。 ブロークンを否定するわけではありません。大事
レッスン可能時間帯
火
20:00
–
-
22:00
水
09:00
–
-
12:30
水
14:00
–
-
18:00
木
20:00
–
-
22:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
ガリレオ・ガリレイ(1564~1642年)は500年前に最もよく説明しました:「人に何かを教えることはできない。自分の中にあるものを見つけることができるだけだ。(You cannot teach a man anything, You can only help him find it within himself.)」 一緒に、あなたの中に隠された語学の才能を見つけてみましょう!! 英語圏の大学への進学を目指している方、ビジネスで英語が必要な方、お子様の英語学習のお手伝いをしたい方など、どなたでもサポートできます! 私は退役軍人(元パイロット)で、ミシガン大学で英語教育の学士号を取得しました。その後、大学院で言語学と読解スキルに関する研究をしてきました。また、TESOL/TEFL(外国語話者への英語教授法)の資格も持っています。ですが、資格だけでなく長年の指導経験があるからこそ、あなた
レッスン可能時間帯
月
03:00
–
-
13:00
月
22:00
–
火
02:00
火
03:00
–
-
13:00
火
22:00
–
水
02:00
水
03:00
–
-
13:00
水
22:00
–
木
02:00
木
03:00
–
-
09:00
木
11:00
–
-
13:00
木
22:00
–
金
02:00
金
03:00
–
-
13:00
金
22:00
–
土
02:00
土
03:00
–
-
13:00
土
22:00
–
日
02:00
日
03:00
–
-
13:00
日
22:00
–
月
02:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは!Amoruと申します。フランス語の amour ("愛"という意味)が由来で、本名です(^^)。学生時代、フランス にホームステイした時にみんなが私を" Amour (アムール) "と呼んでくれていたのがとても印象的です。父の仕事の関係で幼い頃にフランスに住んでいました。その後も度々、旅行や短期留学などでフランス、イギリス、 アメリカ、スペイン、シンガポールなどを訪れています。このような海外経験を通して実感することは、その国の文化や人々の考え方、話すときの表情や身振り手振り・・・など、全てを受け入れてオープンな気持ちになると新しい視点や価値観を得られるのだということです。外国語を学ぶ=新しい視点や価値観を得られる→人生がますます豊かに、楽しくなる!私のレッスンではフォニックス指導もご用意しています。英語の綴りと発音の関係を学ぶことにより、 正しい発音でより英語らしく
レッスン可能時間帯
月
09:30
–
-
20:00
火
09:30
–
-
20:00
水
09:30
–
-
20:00
木
09:30
–
-
20:00
金
09:30
–
-
20:00
土
09:30
–
-
18:00
日
09:30
–
-
18:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
指導歴14年のYumiです♪「音楽との出会いを楽しんで見ませんか・・・」ピアノを通じて子供達が持っている豊かな感受性・表現力を基に、楽しみながら音楽を創り上げる事を目標に、ピアノ指導をしております!音楽の楽しみ方、聴く楽しみ、歌う楽しみ、そして演奏する事が出来たら、もっと素晴らしい音楽との出会いが待っています^ ^レッスンは楽しく、クラシックからポピュラー様々なジャンルをそれぞれのレベルに合わせながら、感性を磨き美しいピアノの音色が出せるようにアドバイスいたします!リクエストの多いポピュラー曲もしっかりとしたテクニックで美しい音と体の使い方、リズムのノリなど指導致します。基礎練習も大切ですが、まずは好きな曲から☆素敵な音楽LIFEを一緒に楽しみましょう!!!生徒に合わせたアレンジ作成のご依頼も可能です。またポピュラー系コンクール運営スタッフもしている関係で、流行りの好きな曲で挑戦できるポ
レッスン可能時間帯
水
18:00
–
-
19:30
木
10:00
–
-
10:30
木
11:00
–
-
12:00
木
14:00
–
-
16:00
金
10:00
–
-
12:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
はじめまして、NATSUと申します! 日本の熱海から、コスタリカ仕込みの『心のケア』をするレッスンをお届けしています。カフェトークでのモットーは語学レッスンと同じくらい気軽に受講できる『カウンセリング・お悩み相談』のレッスンを広めることです。コスタリカで7年間、大人の『心のケア』をする活動に深く携わった経験を活かして、みなさんが悩んでいることだったり、なんとなく保留にしているエピソードだったり、最近ちょくちょく顔を出す複雑な気持ちだったりに自分のペースでじっくり丁寧に寄り添えるカウンセリングをお届けします。 ≪今までにやってきたこと≫カフェトークのレッスンに活かしている経験です。①コスタリカで週末ワーク・ショップを開いていました。金曜日の午後集合→日曜日の午後解散、普段忙しくしている大人が集って自分の心に向き合う3日間。インターネットOF
レッスン可能時間帯
月
07:00
–
-
15:00
月
17:00
–
-
19:00
月
21:00
–
-
22:00
火
07:00
–
-
15:00
火
17:00
–
-
19:00
火
21:00
–
-
22:00
水
07:00
–
-
15:00
水
17:00
–
-
19:00
水
21:00
–
-
22:00
木
07:00
–
-
19:00
木
21:00
–
-
22:00
金
07:00
–
-
19:00
金
21:00
–
-
22:00
土
07:00
–
-
08:00
土
21:00
–
-
22:00
日
07:00
–
-
08:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
アワード投票コメント カフェトークアワード・2025年上半期 →
Noriko.T
S.Maki
Hibaru
harunako
Brian R.
YU
Cello Nozomi
Yoom
Shiwoo
Dyoko
Hippolyte
Hyunmee