-
View: 44 | Jan 17, 2021
Yuya Takeda
大学入試共通テスト設問難易度評価現代社会
今年の大学入試共通テスト、自分の設問難易度評価の現代社会です。 A 比較的易しい B 中間 C 比較的難しい 第1問 1 C 2 C 3 A 4 B 5 B...
-
View: 44 | Jan 16, 2021
Yuya Takeda
今年の抱負
昨日も書きましたが、今年の1月も後半になってきました。 皆様、今年の抱負や目標へ向けて、実践したり計画したりしていらっしゃるのでしょうか。 自分の今年の抱負としては、ユーチューブ...
-
View: 33 | Jan 15, 2021
Yuya Takeda
1月も半分
今日は1月15日になりました。 2021年は1月から始まりましたが、その1月も半分が過ぎようとしています。 年明けから、あっという間の1月ですね。 この冬の季節は時間が過ぎるのが本当に早く感じ...
-
View: 53 | Jan 13, 2021
Yuya Takeda
通算600レッスン
自分のレッスンでは、今日のレッスンで通算600レッスンになりました。ここまで多くの方にレッスンを受講していただき、本当にありがとうございます。 今後とも、より良い講義になるように、精進していきたい...
-
View: 66 | Jan 11, 2021
Yuya Takeda
成人の日
今日は成人の日ですね。 元日に続いて、今年2回目の祝日となりました。 今年は行政が主催の式典については、行われているところと、延期になったところ、中止になったところといろいろあるようですね。 ...
-
View: 68 | Jan 7, 2021
Yuya Takeda
初詣
今日はランニングのついでに、初詣に行ったことがありました。 例年であれば、元旦マラソン大会の時に元日に行くのですが、 今年は元旦マラソン大会が中止だったので、今日になりました。 今日はもう7日...
-
View: 95 | Jan 4, 2021
Yuya Takeda
今年最初の月曜日
今日は4日になりました。今年最初の月曜日ですね。 今週のお題として、今年の抱負が挙げられていますが、 抱負というか、重要な年にしていかなくてはならないと思います。 勝負の年とい...
-
View: 94 | Jan 3, 2021
Yuya Takeda
三が日
今日は1月3日ですね。 今年も三が日が過ぎようとしています。 毎年紅白歌合戦から、元日になり、あっという間ですよね。 時が過ぎる速度が速くなっている気さえします。 今年のお正月はいかがでした...
-
View: 97 | Jan 2, 2021
Yuya Takeda
走り初め
今日はマラソンのほうで、2021年最初の練習をしたことがありました。今年の走り初めです。お正月から今日も快晴で青空が出ていましたね。 午前中は昇っていく太陽が印象的な季節です。 寒いですが、走る...
-
View: 101 | Jan 1, 2021
Yuya Takeda
元旦
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 2021年も最初の日、元旦になりました。 一昨年のここの記事で書きましたが、例年であれば自分は元旦は地元の...
-
View: 88 | Dec 31, 2020
Yuya Takeda
大晦日
今年も大晦日になりました。今年もあと7時間から8時間くらいになりました。 昨日はレコード大賞がありましたね。最近のレコ大は、その年の一番の本命を選ぶような選考が多いように思いました。 今...
-
View: 104 | Dec 30, 2020
Yuya Takeda
今年もあと2日
今年もあと2日になりました。 自分の講座では、各講座でレッスンパックを大幅に増やしました。 回数券なので、単品よりもお安くなっていますので、ぜひご覧いただければと思います。 こ...
-
View: 129 | Dec 25, 2020
Yuya Takeda
宅建試験12月試験は明後日
今年の宅建試験におきまして、12月試験については試験日が明後日になりました。 コロナ対策用で、会場が不足した場合の12月試験と言うことで、 今年は試験が2回あることになりそうです...
-
View: 146 | Dec 23, 2020
Yuya Takeda
年末年始も開いています
今年もあと約一週間になりました。 明日はクリスマスイブですね。 一昨日は冬至でした。 今年の12月や年末年始は寒そうですが、かなり寒い冬も久しぶりでしょうか。 12月はあっという間に流れてい...
-
View: 157 | Dec 18, 2020
Yuya Takeda
カフェトークアワード2020下半期受賞
今年のカフェトークアワード下半期、その他部門を受賞しました。 自分は初めての受賞なので、とても嬉しく思います。 今年はこれまでよりも多い投票をいただきました。投票してくださった生徒さん、今年受講...
-
View: 179 | Dec 14, 2020
Yuya Takeda
3位になりました
11日更新の今回の講師ランキングでは、家庭教師部門で注目講師ランキング3位になりました。ありがとうございます。自分にとっては、久しぶりのランクインだったと思います。今後とも頑張っていきたいものです。...
-
View: 173 | Dec 11, 2020
Yuya Takeda
「七人の秘書」最終回
今日は七人の秘書が最終回でしたね。早かったですね。寂しいですね。自分の感想的に、来年以降続編があるようにも感じました。ドラマや番組が終わると年末という感じがします。
-
View: 193 | Dec 7, 2020
Yuya Takeda
暮らし法律、暮らし経済、時事問題解説講座の通信講座(スカイプなし講座)、はじめました
暮らし法律、暮らし経済、時事問題解説講座の通信講座もはじめました。 こちらは通信講座なのでスカイプはありませんが、 日々のニュース解説をお届けすることを想定しています。 実施はメッセージでのや...
-
View: 251 | Dec 5, 2020
Yuya Takeda
通信講座(スカイプなし講座)、はじめました
自分の講座におきまして、スカイプなしの通信講座も開始しております。 すでに多数のリクエストをいただいておりまして、好評をいただいております。 そのため、スカイプなし通信講座もいろいろな科目で、多...
-
View: 223 | Dec 4, 2020
Yuya Takeda
「七人の秘書」面白い
この秋冬は毎週見ているテレビドラマがあります。 テレビ朝日さんの「七人の秘書」です。 ドラマの中でも個性的なお話が印象に残りますね。 週間のドラマで来週が待ち遠しいのも久しぶりです。 来週で...
-
View: 221 | Dec 2, 2020
Yuya Takeda
2020年宅地建物取引士試験合格発表
今日は宅地建物取引士試験の合格発表の日でした。 合格なされた方は、おめでとうございます。 それにしても、合格ラインが年々上がっていく感じがしますね。 毎年の受験者の出来やラインのよって決まりま...
-
View: 248 | Nov 8, 2020
Yuya Takeda
2020年行政書士試験の日
今日は今年の行政書士試験の日ですね。受験なされた方はお疲れ様でした。自分が受験したときは晩秋の試験なので、終了後の夕暮れの風景が印象的でした。季節が進む感じがしたものです。
-
View: 316 | Nov 4, 2020
Yuya Takeda
晩秋へ
11月に入っています。 今年も晩秋になってきました。 今朝は初雪が観測された地域もあるようです。 朝晩は冷え込んできましたね。 11月は気温も過ごしやすく、いい季節ですが、 毎年あっという...
-
View: 382 | Oct 18, 2020
Yuya Takeda
2020年宅地建物取引士試験の日
今日は今年の宅地建物取引士試験の日ですね。 受験なされる方は、頑張って下さい。 開始時間がだんだんと近づいていますね。 リラックスして、いつも通りの力を発揮して下さい。 応援しています。
-
View: 427 | Oct 10, 2020
Yuya Takeda
以前の体育の日
今日は10月10日でした。 以前であれば、体育の日でしたね。 以前は10月10日が固定の体育の日でした。 10月の第2月曜日に変わったのは、2000年からなんですね。 なので、若い方は固定の...
-
View: 401 | Oct 9, 2020
Yuya Takeda
霧雨
今日はマラソンの練習をしていたら、霧雨が降ってきました。 最初は曇りだったのですが、少し降り出しましたね。 午後からは本格的に雨になりました。 昨日よりも寒く感じましたね。 早くも冬の感じを...
-
View: 451 | Oct 8, 2020
Yuya Takeda
肌寒い一日
今日は予報通り、雨になりましたね。 一日中、降り続く感じでしょうか。 そのため、気温が低いですね。11月下旬並みなんでしょうか。 今年の冬は寒くなるという予報もありますね。
-
View: 404 | Oct 5, 2020
Yuya Takeda
10月に入っています
今年も10月に入っています。今日は5日ですね。もうすっかり秋になり、過ごしやすい季節ですね。秋は過ごしやすい季節なので、毎年あっという間に過ぎていきますね。 今年もあと3ヶ月、早いものですね。&n...
-
View: 523 | Sep 30, 2020
Yuya Takeda
朝型のほうが得な気がします
自分はどちらかは分かりませんが、できれば朝型を目指していますね。 朝型のほうが、一日めいっぱい使っている感じで、得のような気がします。 年を取ると起きるのが早くなるとよく言われますが、本当なんで...
-
View: 431 | Sep 29, 2020
Yuya Takeda
秋の風
すっかり秋らしくなってきました。 昨年は10月でも暑いくらいの日があったので、 今年は秋の気温になっているのでなんかホッとします。 秋の風が吹いてくると、冬の感じも思い出しますね。 週間予報...
Select