섬네일

空を眺めて

Machika

 先週、コスモス畑を偶然通り過ぎ、止まって写真を撮りながら、「そういえば最近、空を眺めていないな」と気が付きました。忙しくてもちょっとしたリラックスタイムは大事にしたいものです。

 
秋になると、なんだか気分がズーンとする、という方がいます。寒くなるにつれ不安になるという人もいます。確かに秋はなんだか寂しい、哀愁が漂う季節でもありますね。「なんだかちょっと気分がどんよりしてきたな」と気が付いた時は、朝から太陽の光を見つめることを日課に取り入れてみましょう。
 朝起きた時に、カーテンを開けて少しの時間外を眺めると、目から太陽光が取り込まれ体内時計がリセットされるそうです。曇りの日でも、室内の蛍光灯よりは明るいそうで、私も朝起きたら、外を見るよう心掛けています。秋から冬にかけては日照時間が減り気分が沈みやすくなるため、日中はできるだけ日の光を取り入れると抑うつ状態に効果があるという専門家もいます。病院へ行くほどではない気もするけれど、最近なんだか心配、という方はぜひ試してみてください。

 また秋は行楽の季節でもあります。きれいな花や紅葉など、自然を見に出かける機会もあるかもしれません。もし、ご友人やご家族の中に、最近少し元気がないな、うつっぽいな、という方がいたら、気晴らしに自然を見に誘ってみることができます。自然には心を落ち着かせたり安らかにする効果があります。でも「行かない」と言われたら、ぜひ無理に連れ出さずに、その方の意向に添った対応をしてあげましょう。抑うつ状態がひどい時は、出かける気力さえ出ない時があります。そういった時に無理に連れ出すのは逆効果です。まず体を休め、気力が少し出てきたらお出かけに誘ってあげる方がいいかもしれません。

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
중국어    불편하지않음

Machika강사의 인기 칼럼

  • 「怒り発作(アンガーアタック)」とは?

     突然怒りを爆発させ、大声を出したり身体を震わせて批判し怒りをあらわにする、そうした発作的な怒り方をしてしまうことが、怒り発作の症状です。本人も抑えることができず、突然怒りが湧き上がってきて爆発しま...

    Machika

    Machika

    0
    17734
    2016년 11월 01일
  • 思考パターンの改善とは?

     私たちは本来、出来事、物、人など、外部の物を受け止める時には、無意識に自分の中のポジティブな脳内情報とネガティブな情報、両方の影響を受けます。  子どもの時に親に怒られて「これは良くないことなん...

    Machika

    Machika

    0
    8938
    2016년 10월 04일
  • リストカットは限界を知らせる心の叫びです。

     「死にたいわけじゃない、だけれど気持ちが楽になる」   リストカットをする人が口にする言葉です。リストカットを行う人は、必ずしも死のうとしているわけではなく、多くの場合「苦しみか...

    Machika

    Machika

    0
    8642
    2015년 12월 10일
  • 考え方を方向転換!言い換えると少しだけ心が楽になる言葉1

        「やらなければいけない」  何かの仕事をする必要が生じた時、やらなければいけないことだと考えると圧倒されたり余計に疲れを感じます。この時、こ...

    Machika

    Machika

    0
    8611
    2015년 8월 01일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!