新しい時代、令和で初挑戦!

may

日本語講師のmayです。

5月1日に新しい時代・令和が始まりました。
ゴールデンウィーク中ということもあってテレビの中ではお祭り状態でしたが、私は特に浮かれることもなく、いつもと同じように家族と過ごしました。

そして、ゴールデンウィークが終わった週の土曜日、ここCafetalkでJLPT/N2向けのライブセミナー(Live Seminar)に挑戦しました。あえて言うなら「新しい時代、令和」になって初めての挑戦!です。最初は「オファーを引き受けたものの、私なんかにできるのかな?」という気持ちがありましたが、「こうやって声をかけてもらえるのもなかなかないだろうし、何かいいきっかけになるかもしれない!」と思うようにして準備を進めました。

準備は普段のレッスンやこれまでの授業のものとは当然違うので、悩みに悩みました。レッスンでは生徒さんの顔を見ることができますが、ライブセミナーでは顔が見えないだけでなく、声も聞こえない、つまりカメラの向こうで生徒さんがどんな表情をしているのか、私の話す内容やスピードを理解していただけているのか、お見せしている教材がきちんと見えているのか…何もわかりません。だからこそ「みなさん、こんにちは~」から「では、ここまでにしましょう~」まですべて原稿を書いて、直前までリハーサルをくり返しました(実際にセミナーが始まってからは、原稿の文字が小さすぎて、読むどころではなかったのですが…笑)。そして、「カメラ目線で」「笑顔を忘れずに」「はっきり話す」とメモもしました。
終わってみると30分はあっという間でした。緊張したし、やっぱりちょっと早口だったかな?…とは思いますが、無事に終わってホッとしています。聞いていただいた方、本当にありがとうございました。それから丁寧にサポートしてくださったスタッフの方にもいい経験をさせていただいたなと感謝しています。

また次もその機会をいただけるようなので、今度はもっといいセミナーができるようにがんばります!
では、また!

may

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
may
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어

may강사의 인기 칼럼

  • 空梅雨

    こんにちは。昨日は雨でしたが、今日は一変して、きれいな青空が広がっています。さて。タイトルにある漢字、読めますか?日本では6・7月の雨の多い時期を「梅雨」と言いますが、その時期にあまり雨が降らないこ...

    may

    may

    0
    7281
    2013년 6월 16일
  • 生活スタイル

    こんばんは。 久しぶりのコラムです。 突然ですが、皆さんの生活スタイルはだいたい決まっていますか? わたしはこれまで勤めていた日本語学校を3月にやめました。 今月からは週に3回、専門...

    may

    may

    0
    7090
    2013년 4월 12일
  • 母の日-mother's day

    5月の第2日曜日である昨日は母の日でした。父の友人ご夫妻が北海道から仕事がてら、父のもとに会いに来てくださったので、私もせめてお見送りだけでも、と思い、少しの時間でしたが会うことができました。私が来...

    may

    may

    0
    7037
    2013년 5월 13일
  • はじめまして&本日開講

    はじめまして。 mayと申します。 日本語学校で留学生に日本語を教えて10年。 学校以外でも、日本語を勉強する方のお役に立ちたいと思ってCafetalkに登録しました。 どうぞよろしくお願い...

    may

    may

    0
    6998
    2012년 12월 29일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!