【ブログ】藁人形って意外とおすすめかも。。。

Abemomo

この前、上司への愚痴をこぼしている子を見て

思い出したのですが、

 

昔、部内で集まっているとき、

何となくテーマは「部長ムカつく」になり、

その中の誰かが、藁人形について

話し始めました。

 

最近は、藁人形がネットで買えるんだよと。

 

調べてみると、ほんとにネットで売ってるんですよね。

(3,000円くらいで売ってます。)

 

その時は、毎日夜中にカンカンやるのも

面倒くさいし、隣の部屋の人にうるさいって怒られるし・・・

と流れてしまったのですが、

 

よくよく考えると、これはストレス解消に

なかなかいいかもしれないと思いました。

 

近所迷惑にならない程度にカンカンやれば、

誰にも迷惑かけないし。

誰にも知られないし。

 

タイミングよく部長が風邪でも引いてくれたら、

「効果が現れている!」って勝手に嬉しくなれるし、

 

そうすると、ちょっと部長にムカつくこと言われても

「私には藁人形があるから大丈夫!」って

余裕が出てくるし、

 

そうなると、自信に満ちた姿に

部長はだんだん弱気になってくるし。

 

どんどんいい方向に改善していくのではないかと思いました。

 

たった3,000円で。

 

 

最近は、企業内でハラスメント対策がしっかりしていますが、

職場の人たちって、毎日顔を合わせる人ですから、

ハラスメントとかで困っていても、

相談して大丈夫だろうかって思いますよね。

 

だからって、ネットで暴言吐くとか、

全然関係のない人に八つ当たりしてはいけないし。

 

本当にストレス溜まった時は、藁人形いいかもしれないです。

大事なことは、負の感情を溜め込まないことです。

 

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Proficient

Abemomo's Most Popular Columns

  • 俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    18265
    Jan 12, 2016
  • 【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    17115
    Aug 14, 2015
  • 俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    16864
    Nov 26, 2015
  • 俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15481
    Aug 13, 2015
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat