섬네일

《タイ語かんたん単語》お土産が届きました!

Ari

こんにちは!カフェトークタイ語講師のAriです。
 
先月タイ旅行に行ってきた友人にお土産をもらいました。ご紹介しますね!
ได้รับของฝากหลากหลายอย่างจากเพื่อนที่เพิ่งกลับจากไปเที่ยวประเทศไทยเมื่อเดือนที่ผ่านมา
 
① スイカ味の飴 ลูกอมรสแตงโมง 
【『飴』はタイ語で ⇒ルーク・オム】
日本ではあまり見かけないので、新しい味わいでした。ところでタイでは、果物のスイカは、日本とは比べ物にならない程安く売られています。
ปกติแล้วไม่มีในญี่ปุ่น รสแตงเป็นรสชาติใหม่สำหรับที่นี่ แตงโมในญี่ปุ่นราคาแพงมากแต่กลับกันราคาของแตงโมในประเทศไทยนั้นถูกจนหน้าตกใจ
 
②ラープ味のプリッツ ขนมเพรสรสลาบ 
【『お菓子』はタイ語で ⇒カノム】
ラープとはタイ東北部イサーン地方の料理です。辛くて酸っぱいです。このプリッツを口にすると、ラープを食べた事ない方も、すぐ食べてみたくなることでしょう。
ลาบเป็นอาหารอีสานของไทยรสจัดจ้าน เข้มข้น เผ็ดและเปรี้ยว คนที่ไม่เคยลิงทานนั้นแค่ลองทานครั้งแรกก็ติดใจ อยากทานลาบจริงๆขึ้นมาทันที
 
③ 香りスティック ยาดม
【『香りスティック』はタイ語で ⇒ヤー・ドム】
匂いをかぐのも良し、手や顔につけるのも良し。メンソールの爽やかな香りが漂い、気分が悪い時や気分転換したい時などにかぐと、スッキリします。日本のテレビでも、タイ人ではこのスティックが日常使いされることが取り上げられたこともあります。
กลิ่นหอมใช้ดมก็ได้ใช้ทาก็ดี เคยออกทีวีญี่ปุ่นว่าประเทศไทยคนนิยมใช้กันมาก
 
※レッスンの予約状況ですが、9/18 水曜日の午後の時間帯はまだ比較的空いています。ご一緒にタイ語を学習していきましょう!
 
Ari

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Ari
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

영어    대단히유창함

Ari강사의 인기 칼럼

  • ビジネス英語◆成果に直結!経験で選ぶピカイチフレーズ3

    こんにちは♪ カフェトーク英語講師のAriです。日々国際ビジネスの現場で奔走する中で、私がこれだ!と思った、役に立つ(しかも日常生活でも大いに活躍する)フレーズをご紹介するシリーズ。最終回の今日は、...

    Ari

    Ari

    0
    13015
    2019년 2월 27일
  • 簡単かつ効果あり!語学学習のモチベーションを保つ方法

    新年に入って早三週間。先日生徒の方から、こんな相談を受ました。「今年は英検2級に合格する!という新たな目標を立てて、意気込んでテキストは大量買いしてみたものの、モチベーションを保つのに一苦労。早くも...

    Ari

    Ari

    4
    6071
    2019년 1월 18일
  • 一度見たら忘れない!タイ語で『ありがとう』

    タイ語の「ありがとう」を解説してみました。こちらの表現、ぜひタイレストランを訪れた際、あるいはタイに旅行や仕事に行った際に使ってみてください。その時に手を合わせるワイ(合掌)の仕草もお忘れなく。動画...

    Ari

    Ari

    0
    5682
    2019년 1월 21일
  • 初級英文法☆要点おさらい - 時制 Tense

    こんにちは!カフェトーク英語講師のAriです!本日より英文法の重要ポイントをおさらいできる新コーナー『初級英文法☆要点おさらい』を始めます(^-^)/カフェトークレッスンで皆さまから頂いた質問やつま...

    Ari

    Ari

    2
    5542
    2019년 3월 11일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!