섬네일

覚えるのに苦労したポルトガル語の単語

주간 토픽: A word which took me forever to remember

Rio.Y

ポルトガル語専攻というところで勉強していて、
単語をたくさん覚える必要があり、とても苦労した経験があります。

中でも覚えるのが大変で印象的だったものを紹介します。

otorrinolaringologistaです。
カタカナで表すと「オトヒノラリンゴロジスタ」です。長いですね。(笑)
意味は「耳鼻咽喉科」です。
このような単語はギリシャ語由来らしく、単語のどの部分が何を表すのかほぼわからないのですが。

そして、もう一つ、覚えるのに苦労したと言うよりも言葉の響きが面白いと感じたものを紹介します。
私がかつて訪れた、東海地域のある動物園にはポルトガル語で動物の名前や種を示したプレートがそれぞれの
動物の檻の前にあったのですが、
オランウータンのポルトガル語名が印象的で今も覚えています。"orangotango"です。
カタカナでは「オランゴタンゴ」となるでしょう。
おそらくその動物園はブラジル人住民が多い地域なので、ポルトガル語も含めて外国語でも表記があったのだと思います。それにしても思わぬところでポルトガル語を目にした機会でした。

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    유창함
포르투갈어    유창함
스페인어   불편하지않음
중국어    단어약간

Rio.Y강사의 인기 칼럼

표시할 칼럼 데이터가 없습니다.
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!