日本人でも日本語を正しく話せない人はいます。
私が今まで出会った変な日本語を話す人。
・「逆に言うと」が口ぐせの上司
これは本来は「一つのことに対して反対の角度から見たとき」に使う表現です。
たとえば、
Aさん「私はあの先生が嫌いです。宿題をたくさん出すし、授業に少しでも遅刻すると怒るんです。」
Bさん「逆に言うと、その先生は教育熱心ないい先生ということじゃないですか。」
というように使います。
でも、この上司は逆じゃないことまで何でもかんでも「逆に言うと」から話始めるのです。
上司「カオルさん、この仕事を今日中に終わらせてください。逆に言うと、この仕事は今日の15:00までに提出して欲しいんです。」
「全然逆になってへんやろー!」といつも心の中で思っていましたよ。
上司なのでツッコミませんでしたが。
日本人だからといって必ず正しい日本語を話しているとは限りません。
インターネットの動画、SNSなどは生きた日本語を学ぶには便利です。
でも、正しい日本語を身につけるためにはたくさん本を読むのがおすすめです。
C.Kaoru
2019-12-16
sananbさん、コメントありがとうございます。
逆にいうと....。上司本人は大真面目で言ってるんですけどね
sanana
2019-12-15
逆に言うと…、面白いです!