The wonder of unicorns

あき


ダイアナクーパー(
Diana cooper)さんが書いたユニコーンの最新本です。

 

実は、先週旅行に行っていて、たまたま旅行先の本屋さんで見つけました。街の本屋さんで、なんとなく入ってみたのですが、思ったより広かったので色々な本をゆっくり見てみることにしました。
 

 

はじめは街のガイド本や自然を紹介している本に興味があったので見ていたのですが、そういえば絵本がほしかったな、と思い児童書コーナーに行ってみました。

そこで子供向けのユニコーンの本が目につきました。この街にはユニコーンの商品が至るところに自然とあり、本も例外ではなかったようです。
 

 

他にもせっかくだからスピリチュアルな本を見てみようと思って探しに行ったら、この本に出会いました。

実はその時、別のユニコーンの本を見つけてそちらを買おうか迷っていたのですが、ふと目の前を見たらこの本が目に入って「この本、読んでみてね」とメッセージが来たので迷わずこの本を買うことにしました。



内容はタイトルの通り、ユニコーンのについてのお話ですが、この本のいいところはユニコーンとつながる実践的な方法を紹介しているところです。



私の場合、瞑想をしていたりふとした時に時々ユニコーンが視えてユニコーンがいるのが分かったり、ユニコーンが訴えてくるのが分かるのですが、

ある時ユニコーンがアピールしてくるまではあまりユニコーンのことを考えたことがなかったので、この本で改めてユニコーンについて学んでみようと思います。



単語もシンプルで読みやすいので、英語に抵抗がない方は一度読んでみられるといい本かもしれません:)


이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    유창함
한국어    유창함

あき강사의 인기 칼럼

  • ワクワクと不安の正体

      あなたが新しい何かに挑戦したくなった時、 面白そうなことを思いついた時、 その未来を想像するとワクワク、うきうきしますよね?   そのワクワクの正体って一体なん...

    あき

    あき

    0
    7340
    2017년 8월 29일
  • 점

    エンジェルカードを使用する理由

    カードでリーディングというと、やはり一般的に良く知られているのはタロットカードで エンジェルカードはまだ認知度として低いかもしれません。 では、なぜわたしがタロットカードではなくエンジェルカ...

    あき

    あき

    0
    6989
    2017년 11월 15일
  • 점

    焦らない

    頭ではどうするのが良いのか分かっていても なかなか実行できない時、気持ちだけが焦りますよね。   でも、そんな時でも焦らずに自分のいま出来ることに集中して ひとつずつ出来ること...

    あき

    あき

    0
    6734
    2017년 9월 08일
  • 라이프 코칭

    メッセージのタイミング

    鑑定させていただく側としてご依頼者様の希望する情報について、もちろんわたしがすべての情報について分かるわけではなく、分かることと分からないことがあります。 それはなぜか? 鑑定士の能力の違いもた...

    あき

    あき

    0
    6697
    2018년 1월 22일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!