Thumbnail Image

オノマトペ「食べる」

Sakai

こんにちは。 日本語講師のSakaiです。    

先日、知り合いからぶどうをいただきました。
「巨峰」という種類のぶどうで、つやつやした黒紫色の実が、ぎっしりとついていました。
こんなに食べられる?と思いましたが、ペロリと平らげてしまいました。
そろそろ秋ですね。
食欲の秋ということで、今日の「オノマトペ」は「食べる」です。

「食べる」に関するオノマトペ、たくさんあります。
ぺろっと・ぺろりと・ぺろぺろっと
  あっという間にたくさんの料理を食べてしまう。
がつがつ
  空腹のため、すごい勢いで食べる。
くちゃくちゃ
  口の中で盛んにかむ
ぱくぱく・もりもり
  食べてはすぐ次のものを食べるといったように、元気よく食べる
ぱくり
  口を大きく開けて一気にものを口の中に入れる
むしゃむしゃ
  口の中で噛む音が聞こえるくらいに勢いよく食べる
もぐもぐ・もごもご
  口中にものを入れて、口をつぐんで盛んにかむ
がぶっと・がぶり
  大きい口を開けて口より大きいものにかみついたり飲み込んだりする

「ざあざあ」「ベタベタ」「しっとり」「キャー」・・・
物音(ものおと)や動物(どうぶつ)の鳴き声(なきごえ)などを、
ことばであらわした「擬音語(ぎおんご)」と
音ではなく、物事(ものごと)の状態(じょうたい)や様子(ようす)、身振り(みぶり)などのかんじを、ことばであらわした「擬態語(きたいご)」をあわせてオノマトペといいます。
これからも、少しずつオノマトペを紹介していきますね。
興味がある方は、私のFreeTalkingのレッスンで、もっと詳しく勉強してみませんか。
    https://cafetalk.com/dashboard/tutor/promotion/column/?lang=ja

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

こんにちは。 にほんごこうしのSakaiです。
せんじつ、しりあいからぶどうをいただきました。
「きょほう」というしゅるいのぶどうで、つやつやしたくろむらさきいろのみが、ぎっしりとついていました。
こんなにたべられる?とおもいましたが、ペロリとたいらげてしまいました。
そろそろあきですね。
しょくよくのあきということで、きょうの「オノマトペ」は「たべる」です。
ぺろっと・ぺろりと・ぺろぺろっと
  あっというまにたくさんのりょうりをたべてしまう。
がつがつ
  くうふくのため、すごいいきおいでたべる。
くちゃくちゃ
  くちのなかでさかんにかむ
ぱくぱく・もりもり
  たべてはすぐつぎのものをたべるといったように、げんきよくたべる
ぱくり
  くちをおおきくあけていっきにものをくちのなかにいれる
むしゃむしゃ
  くちのなかでかむおとがきこえるくらいにいきおいよくたべる
もぐもぐ・もごもご
  くちのなかにものを入れて、くちをとじてさかんにかむ
がぶっと・がぶり
  おおきいくちをあけてくちよりおおきいものにかみついたりのみこんだりする

 

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Just a few words

Sakai's Most Popular Columns

  • オノマトペ「寝る・眠る」

      こんにちは。 日本語講師のSakaiです。  日本はすっかり涼しくなって、爽やかな季節になりました。掃除機をかけている横で、我が家の3か月の子どもは、気持ちよさそうに眠っ...

    Sakai

    Sakai

    0
    17586
    Sep 29, 2020
  • 見る?観る?視る?診る?看る??

    こんにちは。 日本語講師のSakaiです。(ぜんぶひらがなは、したにあります) レッスンの前に作文を書いてきてくれる学生さんがいます。その作文を読んで、文法の間違いを直したり、自然な言い方をアドバ...

    Sakai

    Sakai

    0
    12688
    Dec 29, 2020
  • オノマトペ「食べる」

    こんにちは。 日本語講師のSakaiです。     先日、知り合いからぶどうをいただきました。「巨峰」という種類のぶどうで、つやつやした黒紫色の実が、ぎっしりとついていました。こんなに食べられる?...

    Sakai

    Sakai

    0
    11098
    Sep 17, 2020
  • オノマトペ「雨の音」

      こんにちは。 日本語講師のSakaiです。   台風(たうふう)10号の影響(えいきょう)で、日本の広(ひろ)い地域(ちいき)で雨(あめ)がふっています。 今日は、雨...

    Sakai

    Sakai

    0
    10847
    Sep 6, 2020
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat