断然朝型です!

Weekly Topic: Are you an early bird or a night owl?

Yukie,W

私  :午前3時は朝です!

留学生:えーーー?!夜ですよ~!


こんな会話を今まで何度もしてきました^^
高校受験のときも、
大学受験のときも、
社会人になってからも、
私はずっと夜遅くまで起きているのが苦手でした。
22時には必ず寝て、朝4時や5時に起きたほうが
すっきりとして、気持ちがいいと感じます。

例外は…博士論文を書いている時でした。
家庭があり、保育所の子どもが2人いたので、
研究の時間は夜しかありませんでした。
あの時はほんとうにがんばりましたよー。

そして今。
やはり朝型です。
朝、まだみんなが寝ているような早朝、
しずかな街を散歩するのはとても気持ちがいいですよ。
おすすめです。

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Mostrar categorías

Language Fluency

Japonés   Native
Coreano   Daily conversation
Inglés   Just a few words

Ranking de artículos del tutor

  • 忘れられない音

    実は好きな楽器と言われても、あまり思いつきません。8歳から14歳までピアノを習っていたので、今でもピアノは親しみやすいです。そして、ピアノではない忘れられない音があります。それは、15年前にインドネ...

    Yukie,W

    Yukie,W

    0
    1451
    2020-06-12
  • 水鏡(みずかがみ)

    前回のコラムに、水鏡の写真を載せていませんでしたね。1年で今だけの、大好きな風景です。

    Yukie,W

    Yukie,W

    0
    1418
    2020-05-6
  • 「しとしと」から「ザーザー」へ

    新潟県の私が住んでいるところは、今強く雨が降っています。ザーザーと降っています。最近は、ゲリラ豪雨ということばも聞かれるようになりましたね。梅雨ですが、近年、一時的に強く激しく降る雨が多くなったと感...

    Yukie,W

    Yukie,W

    0
    1400
    2020-06-26
  • 田植え(たうえ)の時期です

    私は新潟県(にいがたけん)に住んでいます。ここは、お米(こめ)が 有名(ゆうめい)なところです。5月の ゴールデンウィークは、あちこちで 田植え(たうえ)をしています。田んぼに 水が 張(は)ってい...

    Yukie,W

    Yukie,W

    0
    1379
    2020-05-4
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat