섬네일

「もっとウキウキ ピアノ・エレクトーン上達法」松本 玲子 著

주간 토픽: Must-Read in Your 20s

Misae

私が音楽を愉しく続けるために、
いつもそばに置いている本を3冊ほど。

ジャズの教則本のオススメは別ブログに載せたのですが、
この3冊については、私がまだまだ勉強中・実践中の内容です!

タイトルの松本玲子さんは、エレクトーン愛好者ならご存知であろうお方です。
一度、生演奏を聴きに行ったことも♫

サックスとのデュオだったのですが、
1曲だけ、敢えてエレクトーンでもサックスの音色を使って、
サックス2本の演奏のようにアレンジされていたのが印象的でした!


読書も音楽と並ぶ趣味の1つなので、オススメは色々あるものの、
手元にずっと置いておきたい音楽関連の本を3冊並べてみました、

うん!
こうして3つ並ぶと、著者様に応援されているようで、
また意欲的に練習に身が入る気がいたします!!

しばらくピアノの上にこのまま置いておこうかな〜♫

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    단어약간

Misae강사의 인기 칼럼

  • 「もっとウキウキ ピアノ・エレクトーン上達法」松本 玲子 著

    私が音楽を愉しく続けるために、いつもそばに置いている本を3冊ほど。ジャズの教則本のオススメは別ブログに載せたのですが、この3冊については、私がまだまだ勉強中・実践中の内容です!タイトルの松本玲子さん...

    Misae

    Misae

    0
    5708
    2020년 11월 13일
  • エモい演奏!?

    emotional(エモーショナル)を略した「エモい」という言葉が最近ありますね。それと同時にインスタントカメラもまた普及し始めてるとかで、先日、家族でドンキホーテに立ち寄ったときにも、売り場内で見...

    Misae

    Misae

    0
    4984
    2020년 11월 02일
  • 「天体観測」BUMP OF CHICKEN

    タイトルの曲が出てきた映画をちょうど見ていました! スマホ漫画comicoの人気連載がアニメ化されて、実写映画化されたものです。連載当時、大好きで読んでいた漫画だったのですが、ピッタリな配役で、音...

    Misae

    Misae

    0
    4962
    2020년 12월 04일
  • 勇気の証〜ヘビ使い〜

    近隣の動物園で、息子が頂いた、「タッチ証明書」。至近距離で同じ背丈の犬に吠えられてから、動物が苦手な息子ですが、動物園のイベントに申し込み、夫と頑張ってきたそうです!(大蛇を首に巻き付けて、ひきつっ...

    Misae

    Misae

    0
    4919
    2020년 10월 22일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!