サムネイル

私のリラックス方法

今週のテーマ: 私のリラックス方法

Yumiyumi

みなさん、こんばんは。
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。

共通テストも終わり、いよいよ受験シーズン本番ですね。
みなさま、お風邪などひかぬよう、お気をつけてお過ごし下さい。

さて、今週のテーマ「私のリラックス法」ですが、
やはり一番は「ティータイムを楽しむ」です。

この時期は寒いので、午前中に1回、午後に2回、色々な種類の
ホットドリンクを飲んでリラックスしています。

紅茶、ルイボスティー、台湾茶、日本茶、ハーブティー、コーヒーなど
気分によって変えています。
紅茶もレモンを入れたり、牛乳を入れたり、はちみつを入れたりと、
アレンジを加えながら…。

あとは、お風呂にゆっくりと使って早めに寝ることです。
お風呂には入浴剤を入れたり、ミカンの皮を入れるだけでも
癒し効果がありますよ。

睡眠は美容にも健康にも大事です。

受験生は本番が近づくと緊張してくると思いますが、
栄養と質のいい睡眠をとって、リラックスして本番に
臨んでほしいものですね。

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。
この投稿へのコメントは受付けておりません。
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度

Yumiyumi講師の人気コラム

  • 信号機の色は世界共通?

    信号機の色は世界共通って知っていましたか?どこの国でもあの組み合わせなんです!では、「信号機の色は赤、黄と何色ですか?」日本人だったら、「青」と答える人が多いでしょうね。それでは、英語で赤は?「re...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    7982
    2020年10月19日
  • 掘った芋いじるな?

    サツマイモの季節がやってきましたね…。「掘った芋いじるな?」え?いきなり何?って思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。では、これを読んでみましょう。「ほったいもいじるな」ですね。では、これは何と...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    6707
    2020年10月17日
  • 漢字は足し算?

    皆さんは漢字は好きですか?学年が上がるごとに、漢字は複雑になっていきます。低学年のうちは好きだった漢字も、高学年になって嫌いになるお子さんもいるかもしれません。漢字は中国で生まれ、象形文字といわれて...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    6504
    2020年10月11日
  • 今までで一番感動した場所は…。

    私が今までに行った国は、台湾、グアム、韓国、オーストラリア、イタリア、イギリス、フランス、シンガポールです。ちなみに、私が生まれ育った国は日本です。世界には私の知らないたくさんの国があり、私の行った...

    Yumiyumi

    Yumiyumi

    0
    6446
    2020年10月18日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!