みなさん、こんばんは。
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。
共通テストも終わり、いよいよ受験シーズン本番ですね。
みなさま、お風邪などひかぬよう、お気をつけてお過ごし下さい。
さて、今週のテーマ「私のリラックス法」ですが、
やはり一番は「ティータイムを楽しむ」です。
この時期は寒いので、午前中に1回、午後に2回、色々な種類の
ホットドリンクを飲んでリラックスしています。
紅茶、ルイボスティー、台湾茶、日本茶、ハーブティー、コーヒーなど
気分によって変えています。
紅茶もレモンを入れたり、牛乳を入れたり、はちみつを入れたりと、
アレンジを加えながら…。
あとは、お風呂にゆっくりと使って早めに寝ることです。
お風呂には入浴剤を入れたり、ミカンの皮を入れるだけでも
癒し効果がありますよ。
睡眠は美容にも健康にも大事です。
受験生は本番が近づくと緊張してくると思いますが、
栄養と質のいい睡眠をとって、リラックスして本番に
臨んでほしいものですね。