みそ汁の力

Keiko Y

こんにちは!残暑が厳しいですが、秋の食材も見かけるようになってきましたね。

私は今、地元で野菜作りを習っていますが、ブロッコリーと白菜の苗を育てています。
秋冬野菜がいろいろ楽しみです。


私がレッスンしている「重ね煮」という料理方法は、鍋とふたがあれば簡単にできて野菜のうまみがたっぷりです。
各ご家庭の食卓に準レギュラー程度に上がってほしいという思いで日々プロモーションしていますが、とくにみそ汁は本当におすすめです!

出汁のもとなど使わなくても野菜のうまみたっぷりのみそ汁ができます。
これ一品で野菜もたくさん摂れます。
外国に住んでいる方にもお試しいただきたい一品です。

以前フィンランドのある場所で食事を振る舞う機会がありました。
重ね煮でみそ汁も作ったのですが、「みそ汁って塩辛い印象だったけどこのみそ汁はマイルドでとてもおいしい!」と喜んでいただいたことがあります。
また別の機会では、アメリカ人の方が「ホッとする癒しのみそ汁」とおかわりまでしてくれました。

日本にルーツのない人でも、みそ汁で落ち着くんだ、と感動しました。
お子さんにとっても、重ね煮で作ったものは野菜が食べやすくなるようで、食べられなかった野菜が入っていても全部食べられた、という感想をいただくことが多いです。

一度わかればこれから先も心身の健康の味方になってくれること間違いなしです。
ぜひ一度お試しくださいね!
お試しクーポン発行中です!
이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    일상회화가능

Keiko Y강사의 인기 칼럼

  • 塩分、油、添加物を減らせる料理方法

    ご覧いただきありがとうございます。先月、たまたま中華風や韓国風のメニューでリクエストをいただくことが続き、八宝菜やチゲ鍋などを重ね煮で作りましたが、作られた生徒さまにとても気に入っていただけました^...

    Keiko Y

    Keiko Y

    0
    5176
    2021년 11월 01일
  • 人それぞれの食事と楽しみ方

    ご覧いただきありがとうございます。健康や食に関する情報は本当にいろいろあふれていますね。私はそういう情報に影響を受けやすい質だと自覚していますので、ほどほどに触れるようにしています。食と健康に関する...

    Keiko Y

    Keiko Y

    0
    4987
    2021년 9월 16일
  • 白菜尽くしの日々です

    こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。今年初めて参加した地元の野菜作り教室では今白菜がすくすく育っています。一株がずっしり大きく、鍋にしたり塩麹につけたり煮物にしたり青虫のように白菜尽くしの...

    Keiko Y

    Keiko Y

    0
    4886
    2021년 12월 02일
  • オンライン料理レッスンの良いところ

    こんにちは!私は6月からカフェトークにレッスンを掲載しています。ありがたいことに先日10レッスンに達することができました!!お申込みしてくださった皆さま、本当にありがとうございます。心から感謝です!...

    Keiko Y

    Keiko Y

    0
    4795
    2020년 7월 08일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!