Deja que el mundo condimente tu vida

Cafetalk Tutor's Column

Tutor bananafish 's Column

【どうする?英検対策?】 第1回:何のための英検かを考える-0

2021-09-09

「1級ホルダー!私にとっての英検。」

こんにちは。講師のbananafishです。

ライティングに注目した英検対策レッスンを新設しました!
この機に、英検について取り上げていきたいと思います。

残念ながら、英検に対する個人的なイメージは、プラスではなくマイナスなものでした。

高校卒業のレギュレーションだったのか、推奨だったのかわかりませんが、とりあえず3級を受験し合格はしていたようですが、それ以上でも、それ以下でもなく。
学生時代に短期留学という名の道楽旅行をするために必要だったのはTOEFLEだったし、
社会人になってから、社内教育と自己啓発の一環として語学力の目安となっていたのはTOEICでした。

英検が身近になったのは、個別指導学習塾で英語指導をはじめてからです。

小学生の頃に英検5級、4級に合格し、自信を持っていたのに中学生になって英語の成績が上がらないといったケースは少なくありません。大学入試改革が始まった頃には、やみくもに英検を受験させるという流れが強まりました。高校生に対しては特にその傾向は顕著でした。しかし、英検に合格する力と、学校成績を上げる力と、高校入試・大学入試で点を伸ばせる力は全く別物だという事実はさほど浸透しているとはいえず、個人的な英検に対するイメージはさらに悪くなっていったというのが正直な感想です、、、

もちろん、英検に合格する力があるということは、小学生・中学生・高校生のそれぞれの段階で、それぞれに意味があることではあり、大学受験にも活用できる余地も増え、高校生で準1級を狙う価値も高まっていることも事実です。

ただ、その力の意味をきちんと認識し、英検受験を目指す、あるいは受験勉強と両立させることができる生徒はほとんどいないのは残念なことです。私にとって英検は、学習塾のビジネス素材として生徒を囲い込むための恰好の要素でしかありませんでした。

そんな中でも、自分に必要な英語力を伸ばすために英検を上手に活用できている生徒がいないわけではなく、そんな生徒たちとの英検対策は楽しい思い出になっています。高校生のうちに2級合格できればよしとする中で、準1級を目指したいという生徒が出てきたのはここ数年のことでした。個人的に興味のない英検ですが、2級までは普段の授業の範囲で指導可能なレベルでしたが、準1級となると自信がないレベルであることが判明し、生徒と一緒に自分も勉強しなおす必要性を感じました。生徒が準1級を受けるのに、教える自分が一緒に準1級を目指すのは恰好悪いという想いが、1級挑戦というとんでもない選択につながったことも、学習塾での指導に物足りなさを感じていた私にとってよい刺激でした。

実際に、準1級合格を視野に入れた指導をするために、そして自身1級合格を目指すことで、今後の英語指導全般に役立つ様々な経験と自信を得ることができました。英検に特化したレッスン提供をしようと思えたのも、この経験のおかげです。

英検は、5級・4級・3級・準2級・2級・準1級・1級と7段階に分かれ、各級のホルダーであることで、一定基準の英語力を満たしていることの証明とされていますが、実際には各級に合格するためにどのような視点で対策をしてきたかによって、学校の定期試験、入試、実社会で発揮できる英語力には大きな差が出てきます。

5級・4級は、ある程度の語彙とリズムを身に着ければ合格できます。
3級・準2級・2級は、最低限の語彙と文法、長文耐性、ある程度のリスニング力を身に着け、失点しない英作文と面接の練習をすることで合格できます。
準1級・1級は、かなりの語彙と長文を正確に読み取る文法力、それなりのリスニング力に加え、日常生活では縁のないアカデミックなテーマに対する一般常識力も重要です。自身の意見を明確にする思考力と、明確に伝える英作文とスピーキングの力も必要ですが、合格するだけであれば学習テクニックを駆使することでなんとか達成できるというのが個人的な感想です。

せっかく合格を目指すのだから、英検ホルダーであるというタイトルだけでなく、各級に見合った英語の力を実際に発揮できるようになることを目指しながら、英検合格を目指す中で自分にとっての意義を感じながら英検対策に取り組んでいけたらいいなという想いで、英検に特化したレッスンを展開していきたいと思っています。

あなたにとって、英検とは何ですか?何のために英検受験に挑戦していますか?
改めて、考えてみると新しいモチベーションが生まれるかもしれませんね。

次回からは、一般的な英検各級の指標と比較しながら、プラスαの意義を検証していこうと思っています。

では、お楽しみに!

【英検特化レッスン】

-------------------------------

● 英検対策【コーチング】:準1・1級合格を目指して!
http://cafetalk.com/lessons/detail/?id=289746

● 英検対策【解説】:徹底質問対応!
http://cafetalk.com/lessons/detail/?id=289756

● 英検対策【添削】:ライティング強化!
http://cafetalk.com/lessons/detail/?id=466701
-------------------------------

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Got a question? Click to Chat