春はすぐそこ☆春のあるあるを英語で話しましょう

Weekly Topic: If you have the theme “spring” in your class, what would be the content?

Sao.K

こんにちはSaoです。

今週のコラムテーマは「春」でした。
3月に入り、気候も春らしくなってきましたね!

暖かい地域はもうそろそろ桜が咲きそうなのではないでしょうか。
私の地元は、毎年ゴールデンウィーク明けに桜が咲くことが多いので、まだもう少し桜を見られるのは先かもしれません。

さて春と言えば、様々な「あるある」がありますよね。(春に限らずどの季節もありますが)
私が思い浮かぶ春のあるあると言えば
・花粉症の人が本当に辛そう
・春服にしたのに急に冬の寒さになる
・変な人が沸き出てくる
とかですかね。

英会話スクールで勤務していた際、毎回春になると、変な方から電話でスクールの入会に関するお問合せがきていました(いずれここでも話そうかな…)
その方は毎年春になると電話をかけてきたのですが、その方から電話が来ると、「あ、もう春なのか…」と思っておりました(笑)

そんな感じで、春のあるあるは皆さまにもたくさんあるかと思いますが、そんな「春のあるある」をテーマにフリートークでお喋りが出来たら楽しいなと思いました^^

私、こんな春のあるある・春に体験した出来事あるよ!という方は、是非お話伺いたいです^^

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Popular ribbon

from:

in:

Mostrar categorías

Ranking de artículos del tutor

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat