【新学期特集コラム】① イタリア語。ネイティブから学ぶか、日本人から学ぶか

Noritalia


みなさん、こんにちは。イタリア語・日本語講師のNoritaliaです。


3月も終わりに近づきましたね。


4月から心機一転外国語を学ぼう!と考えてカフェトークに登録された方もおられると思います。


外国語を学ぶ。その時に一番最初に考えることは、「日本人講師か、ネイティブ講師か」ではないでしょうか。


そこで、私の意見を何回かに分けて書こうと思っています(←まだ何を書こうかはっきり決めていないですが〜)



私の状況を簡単に


私はイタリア在住。イタリアとサンマリノ共和国の中学校で日本語を教えています


授業は全てイタリア語で行っています。


レベルは様々ですが、日本のアニメブームのおかげで日本語や日本文化が今大人気のイタリア。生徒たちは熱心に授業に参加してくれています。



テストや、学年末には成績も


イタリアは日本のように10段階ではなく、項目別(ascolto e parlato, lettura, scrittura, Acquisizione, Riflessione linguistica)に全て文章で細かく記入します。


成績をつけるときはとても気を使います。なぜなら後で質問が来た時にちゃんと説明できなければならないので、そのためにテストや宿題をこまめにだし、その記録を取って成績の根拠を提示できる様にしています。



一方、カフェトークでは


主に日本人にイタリア語を教えています。日本語で教えることが多いですが、イタリア語でやり取りをするときもあります。イタリア語を学んだ長〜い道のりのおかげで、役立つトレーニング、日本人が陥りやすい文法ミスなどを説明したり、弱点克服のサポートをすることができます。



だから私は日本語はネイティブ講師、イタリア語は日本人講師


そんなわけで、どちら側の意見も書くことができます。もちろん私の経験に基づく、あくまでも個人的な意見としてですが、参考にしていただければ嬉しいです。


次回のコラムでは、「文法に関する説明は、母国語でやってもらった方がはっきり分かる」について書きたいと思います。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コラムを日々更新中〜♪

【イタリア日常コラム】スーパーから◯◯◯が消えました。


実践的にイタリア語を話すコツ、それは文法に自信をつけること。


イタリア語で考えるスピードを劇的にあげるコツとは?


♪満員御礼♪6レッスン完了しました!



イタリア語と日本語の語順を理解して低速ギアから発進する


発言力と発音力は別のもの。でもどちらも大切♪


リスニング向上に必要なこと(1)


NEW!!【通訳案内士イタリア語筆記対策レッスン】をご紹介します♪



イタリア語のお悩みお聞きします〜。トライアルレッスン受付中!!

カウンセリングレッスン (Japanese and Italian trial lesson) 20分 500ポイント



ここまでお読みくださりありがとうございました (^_^)


NORIITALIA

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native
Italienisch   Near-Native
Englisch   Daily conversation

Noritalia's beliebteste Kolumneneinträge

  • Italienisch

    リスニング力を鍛えるためには(1)

    みなさんこんにちわ。Noritaliaです!今日は、 外国語を勉強する中でリスニング力をどうやって鍛えていくかについて考えてみたいと思います。イタリア語は比較的聞き取りやすい言葉ですよね!勉強してし...

    Noritalia

    Noritalia

    2
    7190
    May 25, 2021
  • Italienisch

    実用イタリア語検定1級

    さてさて、こちらのカフェトークに登録させていただき、ウキウキしている私。少し私のイタリア語検定の経験と対策を書いてみようかなと思います。少し長文ですー。 実用イタリア語検定試験と言うのは、国際市民交...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    6775
    May 14, 2021
  • Italienisch

    実用イタリア語検定3級・2級・1級。級別の勉強方法について

    みなさん、こんにちは!日本語・イタリア語講師のNORITALIAです!先日のランキングで、とうとうリピートランキング2位に下がってしまいましたが、全てのランキングで5位以内に入らせていただきました。...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    6099
    Nov 7, 2021
  • Italienisch

    イタリア語のアウトプットについて考える

    皆さん、初めまして。新しく登録致しましたイタリア語講師のNoritaliaです。中部イタリアのアドリア海沿いの田舎、秋にはトリュフの匂いがする山の近くに住んでおります。 どうぞよろしくお願いいたしま...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    6033
    May 12, 2021
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat