自宅学習はポモドーロテクニックを使って

주간 토픽: Best way to study from home

Lotta

ポモドーロとは、イタリア語でトマト
パスタにもポモドーロってありますよね。

「ポモドーロテクニック」は、25分の作業+5分休憩を1セットとして、4セット(2時間)ごとに30分の休憩を取り、これをくり返すものです。

友人から勉強に集中するにはこれがいいよ、と教えてもらいました。
もともとクリエイティブで高い集中力が必要な人達の間で広まった「ポモドーロ・テクニック」
イタリアの起業家の方が学生時代に愛用していたトマト型のキッチンタイマーにちなんで名付けたそうです。

コロナ前、特に英検1級の資格試験の勉強などをしていた時は、よくカフェ勉(カフェで勉強の略)をしていました。家では雑事が気になって集中できない誘惑に弱いタイプだったので。。
カフェだと、少し雑音が入るのがかえって集中できる気がしました。
しかし、コロナ禍で外に出られなくなった。。そんな時に使えるのがYouTubeのポモドーロタイマーです。

机に向かうとついついダラダラ時間が過ぎて行きがち、座りっぱなしで肩こり腰痛に苦しむ・・という状況も25分たったらストレッチ、というリズムが出来て効率がよくなりました。

カフェのBGMだけでなく、自然の音(波の音や川のせせらぎ)、焚火が燃える音などたくさんの種類がありますので、ぜひお試しください(^-^)

 

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    유창함

Lotta강사의 인기 칼럼

« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!