Thumbnail Image

【イタリア語】ひっかけ問題にひっかかる名詞に注意!

Aisaka

Ciao! イタリア語講師のアイサカです。

イタリア語には、男性名詞と女性名詞というものがあり、日本語や英語と違って名詞に対して性別がついています。

難しそう~と思うかもしれませんが、見分け方は簡単。

-oで終わる名詞が男性名詞、-aで終わる名詞が女性名詞、これが基本です。

【男性名詞】
libro 本
vestito 服
letto ベッド

【女性名詞】
carta カード
gonna スカート
casa 家


男性複数は-iで終わり、女性名詞は-eで終わるのが基本。

【男性複数】
libri
vestiti
letti

【女性複数】
carte
gonne
case


しかしイタリア語は例外が多いので、一筋縄ではいかない!

単:mano 複:mani 手
これは完全に男性名詞と同じ語尾ですが、実は女性名詞!

単:dito 複:dita 指
え、単数は-oで複数は-a???
実はコレ、性転換する名詞なんです。単数は男性なのに複数になると女性になります。

単:braccio 複:braccia 腕
これも同じく性転換する名詞です。
しかし、複数形bracciもあり、これはロボットの腕やアーム状のオブジェなど無機質ものに対して使います。

なんともややこしい。。。

イタリア語は覚えることが多いですが、例外が多すぎてもっと統一してくれ!と何度叫んだことかわかりません(笑)


ちなみに、私がイタリア語でショックを受けたのが、negligenteやnegligenzaの発音です。
イタリア語を知ってる人はきっと共感してくれると思います…(笑)

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
Italian   Fluent

Aisaka's Most Popular Columns

  • ボンゴレビアンコは和製伊語!?

    こんにちは!アイサカです。ムール貝が安い季節です!イタリアはなんと1キロ200円ほどで手に入ってしまうんです。新鮮なものは生でも食べられるそうで、プーリアではよく食べられているそうです。(ただし牡蠣...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    15619
    Jul 14, 2020
  • シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)の使い分け

    チャオ!イタリア語講師のアイサカです。イタリア語にはミス・ミセスのように女性の敬称や代名詞として、シニョーラ(signora)とシニョリーナ(signorina)があります。あえて日本語にするならs...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    12450
    Nov 16, 2022
  • イタリアでパスタを食べるときに知っておきたいこと。

    こんにちは、アイサカです。久々に外食でランチをし、トリュフのフェットチーネ(Fettucine)を食べました!トリュフがふんだんに使われてて、美味しかったです。お値段もそこそこでしたが。イタリアのパ...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    7592
    Jun 16, 2020
  • 日本人がやりがちなイタリアのレストランで注意すべきこと

    チャオ!イタリア語講師のアイサカです。ようやく海外旅行に行く人も増えてきたと思いますが、日本人がイタリアのレストランで注意すべきことをまとめました!▼「すみません!」と店員さんを呼ぶのはダメ →基本...

    Aisaka

    Aisaka

    0
    6854
    Aug 23, 2023
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat