Thumbnail Image

【読む・書く・聞く・話す】②-1 イタリア語、〇〇〇を意識して読んでますか?

Noritalia


みなさん、こんにちは。イタリア語・日本語講師のNoritaliaです。

今日は「イタリア語、〇〇〇を意識して読んでますか」という題です。

長文なので、自分の今の勉強法で「満足してるし、うまく行ってまーす。ハート。意識しなくて結構結構〜!」と思ってる人は、読まなくてもいいよ!

今日は、私のようになったらあかんで! という恥ずかしい内容です。


恥ずかしいけど、全部勉強し直したイタリア語検定1級。なんでだー?


恐ろしい瞬間は、イタリア語検定1級の作文の準備のために「作文を書きまくっては友人に添削してもらってた時」に訪れました。


その子はトリノ大学の学生で、日本語の熱心な生徒だったのですが、私がイタリア語検定1級を目指すにあたり、「お金いらんから、作文添削してーな」と怪しい取引をして、お互いに利用しまくったアヤシイ仲です(笑)。


私は彼女の論文を翻訳し、彼女は私に作文添削をしてくれた、というわけです。


最初のうち、彼女から返ってくる添削文は、直してある箇所が結構あって(笑)。たくさん勉強したのになぁ、と悲しく思ったものです。


検定2級も受かったし、なんとな〜く分かった気でいたのですよ。しかし・・・イタリア人の添削は容赦なかったのです。


そんなこんなで、彼女からイタリア語の文章構成について徹底的に叩き込まれ、私のイタリア語も長〜い紆余曲折があって、今に至ります(笑)。


翻訳業をしている私が断言。感覚で、ではある程度までしか伸びないよ!


さて、1級受験の時期に戻りましょう。動詞活用や条件法、接続法は多分書けてたと思うんです。だって文章を読む時にすごい気にしますよね。でも 動詞活用や接続法に比べて、あなたは冠詞と他動詞(目的語)を意識しますか?


イタリア語を読んで意味が分かった気でいても、いざ自分が書くとなると「あれ、ここ定冠詞やった?あれ、これ他動詞ちゃうかな。目的語が必要やったかなー。」って迷いません


・・・迷わない人は、ネイティブ級に書ける人か、残念ながら勉強方法が間違っています。


そこが彼女に直された部分でしたし、実は今、私がライティング指導をしていて、一番直す箇所になっています。日本人にとって隠れた鬼門なのです! おそろしや〜。


前置詞を取る自動詞・目的語を取る他動詞


勉強に時間をたくさん費やし、ツメの甘かった私の教訓から言えば、最初の直説法現在形から自動詞・他動詞を意識した方がいいです!


上級になってからアウトプットで絶対につまづきますし、文法やり直しになりますよ!私のように時間が倍かかるよ!


感覚は役に立ちません。なぜかっていうと、目的語を取る他動詞を「目的語なしで」使う癖がついてしまっていたら、誰かにそれを注意されるまで、その感覚で話し続けることになりませんか?


だから毎回「これは他動詞だったな」とか「これは自動詞だったな」とじゃまくさくても確認して欲しいのです。


じゃまくさい?もちろんOK!語学を楽しく学ぶ方法は人それぞれですよね。でもあなたが上級以上を目指していたら。最終的にイタリア語で仕事(特に文字に残ってしまう翻訳)をしたい、と思っていたら。


複合時制と目的語代名詞の組み合わせに入った瞬間。


一つの文章が3行、4行と複雑難解なイタリア語の文章を読むレベルになった瞬間。


他動詞を意識してきたか、意識してこなかったか、の違いが絶対に出てきますよ!


長くなったのでこの辺で。次回は動詞のVedere(見る)を例にもう少しお話しましょう♪




プロフィールページで、イタリア語で自己紹介しております。ぜひご覧ください♪

Noritalia 自己紹介ビデオ



イタリア語のお悩みお聞きします~。トライアルレッスン受付中!!

カウンセ リングレッスン (Japanese and Italian trial lesson) 20分 500ポイント



ここまでお読みくださりありがとうございました (^_^)


NORIITALIA

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
Italian   Near-Native
English   Daily conversation

Noritalia's Most Popular Columns

  • リスニング力を鍛えるためには(1)

    みなさんこんにちわ。Noritaliaです!今日は、 外国語を勉強する中でリスニング力をどうやって鍛えていくかについて考えてみたいと思います。イタリア語は比較的聞き取りやすい言葉ですよね!勉強してし...

    Noritalia

    Noritalia

    2
    8415
    May 25, 2021
  • 実用イタリア語検定1級

    さてさて、こちらのカフェトークに登録させていただき、ウキウキしている私。少し私のイタリア語検定の経験と対策を書いてみようかなと思います。少し長文ですー。 実用イタリア語検定試験と言うのは、国際市民交...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    8111
    May 14, 2021
  • 実用イタリア語検定3級・2級・1級。級別の勉強方法について

    みなさん、こんにちは!日本語・イタリア語講師のNORITALIAです!先日のランキングで、とうとうリピートランキング2位に下がってしまいましたが、全てのランキングで5位以内に入らせていただきました。...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    7377
    Nov 7, 2021
  • イタリア語のアウトプットについて考える

    皆さん、初めまして。新しく登録致しましたイタリア語講師のNoritaliaです。中部イタリアのアドリア海沿いの田舎、秋にはトリュフの匂いがする山の近くに住んでおります。 どうぞよろしくお願いいたしま...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    7159
    May 12, 2021
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat