섬네일

3日坊主にならないコツ

AKI Coach

こんにちは!コーチのAkiです。


とうとう3連休も終わり、お正月気分にもさようならですね。冬休みも終わって、明日から日常生活に戻る方も多いかと思います。


ところで、あなたは新しい年になってさぁこれをやってみよう」、「今年はこれに挑戦しよう」と新年の抱負や決意を考えましたか?

そんな時に気をつけたいのが・・・最初は意気込んでいても、あれあれ!? 何日か経つうちに忘れてしまったり、どうでも良くなってしまったり、諦めてしまったり、よく言われる「3日坊主」というやつですね。


勉強にしてもダイエットにしても、何か目標を目指して挑戦する時は、モチベーションを維持したり、新しい行動を習慣化する必要があります。


さて、これができる、できないというのは「性格」でしょうか?「環境」でしょうか?


もちろんどちらの影響もそれなりにあるかと思いますが、実は習慣化する為には「正しいマインド」と「スキル」を身につけると上手くいきます!


マインドの例を挙げると、「1か100か」の思考や「白か黒か」の考え方でなく、柔軟な「成長」マインドセットというものが大切になってきます。


もっと具体的に説明すると、例えば毎日勉強しようと思っていたのにできない日が続いてしまうと、「私にはできない、やっぱりダメだ」と思ってしまうのが先の考え方。それに対して「成長」マインドセットは、「この日とこの日はできなかった、どうしてできなかったのか、じゃあどうやったらできるようになるか」と振り返りをして、次の行動に繋げることができます。


「習慣化をマスターして今度こそ目標達成!」のレッスンでは、目標設定の方法から持つべきマインドセット、習慣化を可能にする具体的なコツなどをご紹介しています。また、レッスンの最後には、具体的な行動目標(今後1週間どのようなことにチャレンジするのか)を一緒に考えていきますので、レッスンが終わった後からすぐに実行に移すことができます。


今年こそ自分の目標を達成したいあなた、ぜひ「正しいマインド」と「スキル」を身につけて最後までやり遂げましょう!

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Recommend ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    불편하지않음

AKI Coach강사의 인기 칼럼

  • 「若さをキープするために」40代になってから毎年心掛けていること

    皆さん、こんにちは!コーチのAkiです。私、40歳になった時に決めたことがありました。それは、いつまでも心が若々しくいられるように これからは毎年ひとつ何か新しいことにチャレンジしてみよう!というも...

    AKI Coach

    AKI Coach

    0
    3576
    2023년 1월 24일
  • 3日坊主にならないコツ

    こんにちは!コーチのAkiです。 とうとう3連休も終わり、お正月気分にもさようならですね。冬休みも終わって、明日から日常生活に戻る方も多いかと思います。 ところで、あなたは新しい年になって「さぁ...

    AKI Coach

    AKI Coach

    0
    3168
    2023년 1월 09일
  • 「〇〇でないといけない」から抜け出して楽になる!

    こんにちは!コーチのAkiです。 私は、普段ダイエットや資格の勉強など、習慣化のコーチとして皆さんの目標達成のサポートをしていますが、習慣化をする上で課題となって浮上してくるのが、「〇〇であるべき...

    AKI Coach

    AKI Coach

    0
    3119
    2023년 5월 01일
  • お洒落なカフェがいっぱいの古河市!

    こんにちは!コーチのAkiです。街自慢ということで今住んでいる茨城県古河市の紹介をします。(生まれは東京。その後は海外に20年間住んでいましたが、現在は茨城在住です。)なんといっても古河市の良いとこ...

    AKI Coach

    AKI Coach

    0
    3016
    2023년 1월 14일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!