섬네일

Japanese short essay『多聴(たちょう)のすすめ たくさん日本語を聴こう♪』

주간 토픽: Tell us something new that you started doing/plan on doing in 2023

LISA HAYASHI

みなさんこんにちは、日本語TutorのLisa HAYASHIです。
今日は雪が降(ふ)っています、とっても寒いです…!

実(じつ)は今年から、日本語を勉強しているみなさんにむけて
PodCastの配信(はいしん)を始(はじ)めました。

♪♪ にほんごであれこれ ♪♪
https://open.spotify.com/show/2IpEk9LkwN2PG86zHbj6tF?si=e162cbbdb2864a56

私が、日本語であれこれ(=いろいろ)おしゃべりをしています。
1回5~6分くらいの短(みじか)いおしゃべりです。

・なにかをしながら、ラジオのように聴(き)き流(なが)してもOK
・知っていることばを耳(みみ)で探(さが)すのもOK
・まねして発音してみるのもOK

レッスンを受けていないときでも、
少しでも自然(しぜん)な日本語を聴いてもらえたら…と思って始(はじ)めました。

新しい言語(げんご)を勉強(べんきょう)するときに
多聴(たちょう)、つまり、たくさん聴(き)くこともとても効果(こうか)があるそうです。
ぜひ、日本語の勉強に使ってみてくださいね ♪

こんなテーマについて話してほしい!という希望があったら
ぜひ教えてください。
毎週水曜日、更新予定です(^^)

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
중국어    일상회화가능
영어    일상회화가능
인도네시아어    단어약간

LISA HAYASHI강사의 인기 칼럼

« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!