お気に入りの本

Yuka-t

最近のお気に入りの本、まずは日本の本で
『おいしいアンソロジー おやつ』『おいしいアンソロジー おべんとう』
という、だいわ文庫さんから出ているアンソロジー(色んな作家の作品による短編集)です。
食いしん坊なので食べ物エッセイが大好きです。
この本は最近活躍している若い作家さんから井上靖さんのような重鎮まで、
作家の層も幅広く、文体も様々、時代も様々なのが特徴です。
1篇がとても短いのでレッスンの合間にちょっと1篇読んでみたりできるのもいいところ。
おいしいエピソードにお腹がすくこともありますが、読んでいて思わず
顔がほころぶ素敵な食べ物エッセイです。

韓国の本で今のお気に入りはキム・ジュンヒョクさんの『스마일』。
ミステリーありSFありの短編集ですが、これが面白い。
行間も適度に広くてあれこれ想像させられながら読まされるのですが、
鮮やかに伏線を回収していくんですよ。そして最後の最後の結末は、はっきり書かれていない。
きっと作家自身は決めている結末があるのでしょうが、書かれてはいないんです。
ああとも読めるし、こうとも読める。
もしかしたら気づいていない伏線が他にもあるのかも、と思って、
読み終わった瞬間からまた読み返したくなる、そんな小説です。
・・・・・・意味、わかります?とにかく何度も読みたくなる、そんな本なんです。
まだ翻訳本が出ていないのが残念なのですが、、、
誰か翻訳して出版してくれないかなーと期待しているところです。

お気に入りの本はありすぎて紹介しきれないので
気になる方はどうぞレッスンで聞いてみてくださいね~。

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
한국어    유창함

Yuka-t강사의 인기 칼럼

  • 単語は覚えようとしない 

    単語って覚えられますか?単語帳で覚えられる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は単語帳では覚えられない側の人です。ですので、私はかなり前から、単語を覚えるのはやめました。そもそも単語って、どうして覚...

    Yuka-t

    Yuka-t

    0
    6202
    2021년 12월 15일
  • 『何回読んでも飽きない本』

    何回読んでも飽きない本。『日日是好日』森下典子著。黒木華さん主演で映画化もされていましたが、初版のころから好きで、折に触れ読み返してしまいます。それから子供がいるからでしょうかね、『窓際のトットちゃ...

    Yuka-t

    Yuka-t

    1
    4773
    2022년 4월 18일
  • 免許更新で・・・

    先日、運転免許の更新に行きました。講習で見せられる30分のDVD。始まる前から退屈だろうな(失礼)と思っていたのですが、思いついたのです。頭の中で同時通訳してみればよいのではないか!と。やってみまし...

    Yuka-t

    Yuka-t

    0
    4684
    2022년 2월 22일
  • 99年韓国留学記 ①留学中に北と戦争になりかけた(第一次延坪海戦)

    今の韓国のイメージは「おしゃれ」で「かっこいい」のようですね。この30年で日本人の韓国に対するイメージは激変しました。一足早く韓国語を始めた一人として、インターネットが普及する前の、まだ情報がなかっ...

    Yuka-t

    Yuka-t

    2
    4258
    2022년 7월 27일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!