「スマホが無かったら困る人は手を挙げて?」の研修

keiko.A



これは、以前働いていた会社の新人研修で

研修担当が最初に皆に聞いた事でした。

個性豊かな(笑)同期メンバー約20

近くの まあ!たいそう色んな意見が出まし

た。

 

★困る派

※理由①まず就活できない

   ②連絡とれない

   ③ゲームできない

   ④LINEできない

   ⑤子供が小さいんで何かあった時

     保育園からの連絡が遅くなる

   ⑥介護してるので両親と連絡取れな  

     い等…

★困らない派

※理由①家の固定電話があるから。

   ②一人が好きだから、LINE交換

    とか面倒だしキャパ狭いからちょ   

    うど良いかも。

   ③活字を読むようになり、本屋が儲

    かる。雇用が増えたら、自分本屋  

    に転職するかも。【入社研修でいっちゃだめでしょ

    (笑)
   
   ④公衆電話が復活したら携帯なくて良い

   ⑤携帯料金を貯金できる

   ⑥電車の中のスマホ依存症軍団から解放

    されるから出勤楽しくなる

   ⑦別にタブレットあるし、パソコン

    もあるから不便じゃない。【質問の答えに

     なってるのだろうか(笑)】

    等。。。

  ★★ちなみに!わたしは条件付きの困らない派。

    公衆電話が復活したら困らないかも。

最後に研修担当が言った言葉!

これは、心理テストのようなものです。

皆さんが、当たり前に使ってるものがなくなったとき

にどうするか、判断能力を確認しました、

では次に進みます。ちなみに正解とかはありません。

。。と。

なんとモヤモヤした初日だったか、いまだに忘れないし、たまに思い出す。

さて、皆さんはどちら派ですか?

by:keiko.A

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native

keiko.A's Most Popular Columns

  • 完璧って言う人

    職場や周りに一人は居そうな「よし!完璧!」が口癖の人。    実は若い頃、私も使っていました。完璧主義だったからです。 でも、年を重ねていくうちに何だか疲れてきました。   確認するときの完璧という...

    keiko.A

    keiko.A

    0
    3756
    Jan 14, 2023
  • 心理カウンセラ-デビューしました

    今年から心理カウンセラーデビュー致しました。 昨年、専門学校を卒業し、上級心理カウンセラーの資格を取得するまで...   1年9ケ月!!!!!! 土日に学校に通い、心理学を学びながらコ〜ルセンターで...

    keiko.A

    keiko.A

    0
    3540
    Jan 23, 2023
  • 「一番力を入れてる趣味」

    私が今ハマってるのが写真撮影です。 中でも花の写真を沢山保存できたらなあと思います。 仕事がら、信頼できるカウンセラ-になるために、常に自分自身が心身共に健康でなくてはいけないと心がけてます。 ...

    keiko.A

    keiko.A

    2
    3504
    Mar 27, 2023
  • 落ち込んだら

    美味しい??もの食べましょう。 皆さん?お寿司の上手な食べ方の順番って知ってますか?   ①    まずヒカリモノでお口を殺菌する。 ②    次にさっぱりしたもの(白身、イカ、タイなど) ③   ...

    keiko.A

    keiko.A

    0
    3463
    Jan 21, 2023
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat